
今日は浦和の伊勢丹までお買い物。
いよいよ財布がボロボロになってきてしまいまして、これは一刻も早く新しいのを買わなくては、という状況に陥っておりまして。
お尻のポケットが定位置なので、劣化も早いようです。
私はノイ・インテレッセというブランドの財布をずっと愛用しているのですが、勤務先に近い新宿の伊勢丹では取り扱いがないんですよね。
しかし浦和レッズ優勝セールを行っていたせいもあるのでしょうけど、よく混んでいましたよ。
さて、今回ゲットしたのもハイブリッドレザーを使用した製品になります。
このハイブリッドレザーというのはクルマの内装にもよく使われている素材で、もちろんBMWにも採用されているとのことです。
今までは画像の下側に写っている、数年前にイセタンメンズオリジナルとして販売された赤黒コンビのタイプを二代連続で使っていたのですが、さすがにどこにも在庫がありませんでした。
二代目の時もメーカーの倉庫に残っていた最後のひとつを譲ってもらいましたから、今回はやむなく違うシリーズで。
画像の上側に写っているのがそれですが、私の年齢を考えると落ち着いた感じがしてむしろ良いかもしれません。
もちろんハイブリッドレザーならではの雰囲気の良さであったり、機能的なところはこの製品にも充分に感じられます。
私はパスケースもキーホルダーも同じシリーズで揃えていますから、これらも順次新しいシリーズのものに変えていかなくてはいけません。
でもこのブランド、意外にリーズナブルなんですよ。
ところで財布の話ですが、私は二つ折り派なんですけど、世間的には長財布派のほうが優勢なのでしょうか。
確かにスマートなのは長財布のような気はしているんですよね、ジャケットの内ポケットから颯爽と取り出すようなイメージでしょうか。
お尻に二つ折りタイプを入れていると、どうしでもお尻の重みによる傷みが発生しちゃいますからね。
特に私のような重量級の場合、財布に入れていたクレジットカードを割ってしまったりしたことも、一度ならずありますし。
磁気テープみたいなところがキレイに切れちゃうんですよね、最終的に。
そういうこともありましたから、今回は大人っぽく長財布いっちゃう?みたいに考えたりもしたのですけど。
だけどそれでもやっぱり二つ折りタイプを使い続けてしまうんですよね。
統計によると(どんな?)、長財布派のほうが金運に恵まれている人が多い、なんて結果もあるようですけで、ま、あまりそういうことは気にしないようにしましょう。
Posted at 2015/06/27 16:29:19 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記