
というわけで、最近話題になっているロボアドバイザー投資を始めてみました。
ロボアドバイザー投資って? というところもあろうかと思いますが、要するに「人工知能に全てお任せで、放ったらかしでも勝手に資産運用してくれる投資サービス」ですな。
つまり投資や資産運用のプロに頼ることもなく、ある程度の方向性だけ最初に簡単なアンケートで決めておけばあとは極端な話、何もしなくても良いという。
とりあえず自分のへそくりから50万円だけ入金しておきましたが、明日以降どんな感じのところに投資しているのだとか、ちょっと楽しみでありますね。
まあ、今は銀行に預けていたってほとんど利子もつきませんし、とりあえず使う予定のないお金をわざわざ銀行に置いておく必要もありませんからね。
もちろん元本割れの可能性だってあるわけですが、10年後に何かクルマを購入する際にワンランクグレードアップ出来るくらいに増えていればよいかなぁ、と。
イニシャルで50万入れて、毎月1万ずつ積立てにしようかな、なんて思っていますから、10年間の元金が170万円、これを300万円にするのが目標ですかね、当面の。
一応シミュレーションでは23%の確率で達成可能とでましたが、さあどうでしょう(笑)
ロボアドバイザー投資サービスは今では結構な数の企業がサービスを行っていますし、状況や評判を考慮しながら他のもやってみようかなぁ、なんて思っております。
ちなみにこれも放ったらかしにしている、3階建て年金制度の3階部分である確定拠出年金のマイページを見に行ったら、ちょっとだけ増えていました。
これも加入以来一度も投資先を変えていないんですけどね。
でも、確定拠出年金は自分で投資の内容を変えられるわけですから、もし今回のロボアドバイザー投資がうまくいってくれれば、その内容を参考に投資先を見直してみるのもいいかもしれません。
いずれにしてもロボアドバイザー投資、私のようなお金のない万年びんぼっちゃまサラリーマンでも小額から気軽に始められるのはうれしいところでありますね。
さて、本日はようやくスタッドレスを夏タイヤに変えてきました。
いつものスーパーオートバックスですが、若いスタッフの態度も良く、安心して任せられます。
今日も待ち時間が多くて萎え〜、ではありましたが、自宅からは10分といったところですから一度戻ってお昼寝をしておりました。
作業中はマンガが充実している広い待合スペースでゆっくりコーヒーを飲んでいれば良いわけですし、以前も書きましたけど数あるカー用品店の中でもオートバックス系列が一番なんじゃないかしら、なんて思う次第です。
やはりこういうのって業界トップ企業が結果的には一番良い、というところがありますからね、例えばコンビニだってセブンイレブンがダントツですし。
そうそう、スタッドレス、処分してもらおうと思ったんですよ、さすがに5シーズン使いましたからね。
でも溝もまだたっぷりありますし、ゴムの硬化は見られますがまだまだ使えるかも、というニュアンスと理解しました。
ピレリって長持ちすると聞いていましたが、どうやら本当なのかもしれません。
豪雪地帯には向かないのかもしれませんが、年に数度のスノーボード旅行、それも除雪がしっかりしている湯沢近辺へ行くことがほとんどの我が家の用途にはピッタリだったということでしょう。
お値段も安かったし、まずは良いお買い物だった、ということで !
※追記です。
ロボアドバイザー、こんな感じでしたー。
まだ全然わかりませんけど、相場が下落した段階で少しずつ買い増ししていきたいと思いまーす!
で、さらに追記なのですが、もうひとつ今話題の「THEO(テオ)」というロボアドバイザー投資にも口座申請してみました。
こちらは10万円から出来るみたいなので、それくらいから始めてみたいと思いまーす !
Posted at 2017/04/27 17:35:58 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記