
いやー、やっぱり6シーズン目のピレリウィンターアイスコントロール、もちろん今シーズンは乗り切れそうと踏んでいるのですが、考えてみたら来年もまだこのF30ちゃんには乗っている予定ですしねぇ。
そう考えた場合、さすがに7シーズン目はなぁ、という部分もありましたから、どうせなら今回替えちゃえば ? というお話であります。
我が家はそんなに頻度は高くないものの、ボードをやりに雪の関越や湯沢近辺の道路も走るわけで、それに今週末に那須に行くのですが結構凍結もあるよー、と宿泊するホテルのブログにも書いてあったしなぁ。
正直なところ今回の関東地方の積雪においても、何となく違和感を感じたというか、問題なく走れるのは走れるのですが言葉ではうまく言い表せない何かがあるような気もしまして。
ま、それはあくまでも気のせいであるような気もしておりますけど、自分自身今シーズンはどうかなー、と少々心配していた部分もありましたからね。
ここは新しいのに履き替えようと決断した次第です。
とはいえ、F30ちゃんに履かせるのは今シーズン入れて2シーズン、次のクルマもサイズが同じ、あるいは近似であれば継続して使用できるとは思いますけど(今のスタッドレスも前車E90ちゃんからの引き継ぎ)、その可能性は低そうな気がしないでもありませんからリーズナブルなモデルで。
そうすると、昨年シーズン前に話題にしたこのオートバックスオリジナルの「ノーストレック N3i」がいいな、やっぱり。
ダンロップのOEM製品、白河工場生産の日本製(実質的にはウィンターマックス01レベルとのこと)というところもポイントですし、私が今回購入したのはアウトレット製品ゆえ激安だったものですから。
私のF30ちゃんの205/60R16という汎用的なサイズだと、当然店頭でも公式通販でも全てサイズ切れ、ですが今回ヤフオクで某業者さん出品の「2015年製造」の未使用品が4本セット送料込みで24,800円でしたので思わずポチってしまった次第です。
そもそも「N3i」のデビューは2015年ですし、少なくとも日本のスノーシーズンにはもともとあまり合致していないと言われていピレリ、それも6シーズン目のタイヤよりは信頼度も高いことでしょう。
よし、これで那須に行く際の安心感も少しは増したというものですな。
あ、購入したショップの信頼度はどうなのよ ? という部分については、過去の評価や現在の出品物、そして質問に対するレスポンスの速さ等から問題なしと判断しております。
本日中に同じ市内から発送してくれるそうなので、何もなければ明日には届くんじゃないでしょうか。
ちなみに取り付けは、以前みんカラのモニターキャンペーンで当選したピレリを持ち込んだ「タイヤ取り付けどっとこむ」さんにお願いしよう。
前回頼んだのは2015年でしたけど、今はさらに盛業中のようですからね。
作業も丁寧でスピーディーでよかった印象もありますし、平日ならば6,000円くらいでやってもらえるのかな、諸々込みで。
土曜日に那須に行くとして、出来れば木曜日には取り付けてもらって少し走って皮むきをしておこうと思っております。
えーと、まだ空いてるな、予約フォームから予約完了 !
しかし結局トータルで3万ちょいで済んでしまったということだなー、ラッキー !
そうだ、外したピレリはどうしよう、まだ溝もありますし廃タイヤとして処分してもらうのは忍びないなぁ。
だけど、さすがにチンクちゃんに履けるはずもありませんからね(爆)
かといってオークションで売るのも面倒臭いし、そもそも需要があるかもわかりません。
いずれにしても、ノーストレックN3iのインプレもいずれしてみたいものではあります。
Posted at 2018/01/29 06:44:55 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記