というわけで、DMをいただいたのでさあどうしよう、というお話です。
ただ、最寄りのディーラーではなくてお台場の「BMW GROUP Tokyo Bay」まで行かなくてはゲットできません。
休日はクルマだと混んでいるだろうし、電車で行くとすると定期区間外の料金が最安で492円かぁ、片道で。
ちょっと調べたら税込み1,500円程度の定価で販売されている製品のようですし、お得ではありますね。
過去BMWを3台乗っている私、中古購入ではありますが、もちろんブランドとしてもBMWは大好きでありますし、例えば今までにも何度か書かせていただきましたが、認定中古車の相場がリーズナブルな水準にあるG30の530eなんかはちょっと気になるよね、といったところであります。
嫁さんなんかはBMWのわかりやすさ、まあいろんな点においてということですが、がアルファやマセラティよりも断然魅力に思うタイプですし、nonchan家における次期車導入のハードルは低いわけでして。
私個人としても何だかんだで何らかの電気使用のクルマに対する興味を失ってはおりませんから、そういう点も含めて、マイチェンなった530eを見に行くなんてことは楽しそうです。
もっとも、530eがいいなー、なんてことを言ってはおりますが、予算的にはマイチェン前の元デモカーが精一杯だとは思っておりますけど。
いずれにしてもお台場方面も何か理由や目的がないと赴かない場所ではありますから、対象期間中に行ってみるのも良いかなー、というところですかね。
嫁さんは一緒に付き合ってくれるかしら(汗)
もし「BMW GROUP Tokyo Bay」に行くとしたら、一緒にトヨタのメガウェブにも立ち寄ってみたいところですね。
しかし、さいたまからお台場は今も昔も結構遠いよねー、というところはあったりしますな。