
まあ、親が購入した金額からは目も当てられないくらいの値下がりですからね。
ちょっと心配していましたが、問題なさそうです。
タイトル画像は不動産屋さんに確認した際のやりとりですが、恐らく売却益が出ているような方はほとんどいらっしゃらない気がするなあ、函南のあたりだと。
そういえば以前自宅マンションを売却した時も、確かに税金はかからなかったな。
というわけで、まずはホッとしたというお話です。
もともと少ない金額から税金まで引かれてはね(汗)
そういえば日曜日は父の日でしたね。
我が家は次男が昨日学校帰りにケーキを買ってきてくれました。
私、日曜日函南に行ってていなかったので。
先月の母の日にも彼はケーキを嫁さんに買ってきてくれたのですが、やはり嬉しいものです。
なお、長男については、母の日にはカーネーションを買ってきていたのに、私には何もなし。
ただ彼曰く今週中に何かくれるということを申しておりましたから、おー、ちょっと期待しちゃうぞ、みたいな。
いずれにしても、こういう時に何かプレゼントをしようと考えてくれる気持ちが嬉しいよね、ということであります。
そうそう、先日Mスポちゃんの1年点検がありましたが、私のファーストカーのコペンちゃんについても8月下旬が期日の1年点検の案内がもう来ておりました。
まだ2ヶ月あるのに早いなあ。
ますます快調のコペンちゃんでありますが、この好調を維持し続けるためにもしっかり診てもらいましょう。
メンテパッケージに入ってますし、お金もかからないはずです。
コペンちゃんも初代の発売から20年ということで、最近また盛り上がっている感じもありますね。
20周年記念車も出るようですが、案外すぐに完売しちゃうんじゃないかしら。
特別仕様のDマークのフロントエンブレムは魅力だなぁ。
ダイハツのDマークって、とても良いデザインだよね、なんて思う私であります。
イケてますよね、あのエンブレム。
Posted at 2022/06/21 08:42:17 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記