• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ひょっとして男性更年期なのか?

今日も何かダルくて、結局一日中ベッドの中でダラダラ。
うーむ、ホルモンバランスというやつが崩れているのかしら?
皆さん、こういう経験ってあります?
困ったものです(汗)
一日寝てても、まだ眠いんだよなぁ。
Posted at 2022/06/25 23:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年06月24日 イイね!

40年前から人生をやり直すのもかったるいけどね。

40年前から人生をやり直すのもかったるいけどね。最近お仕事関係のトラブルというか、まあそんなことが多くて少々疲弊気味の私ですが、そういう時もあるよね、なんて考えるしかないのかなぁ、と。
で、タイトル画像はWEBにアップされていたこんな記事から。
新幹線リレー号、懐かしいですね。
40年前、1982年は既に今と同じ大宮圏内に住んでいた私、中学3年生の頃ですね。
その時から人生をやり直したいとは思いませんが、まあ無邪気な良い時代だったのかな、自分にとって。


さて、そんな新幹線リレー号に使用されていた185系電車、今までにも何度もネタにしておりますが、私は結構な頻度で利用しておりまして。
7/2に運転されるというリバイバルリレー号にも興味ありますね。
一瞬大宮駅まで見に行こうかしら、なんて思ったりもしましたが、また撮り鉄さんが大挙して押し寄せそうだからやめておこう。
しかしタイトル画像、しみじみ良いですね。
塗装のバリエーションなんかは現在のJRのほうが豊富だとは思いますが、当時の国鉄特急色と絵入りヘッドマークの組み合わせのほうが心を大いに揺さぶれます。
もっともそれは私が昔の人間だからで、若い鉄道ファンには単に古くさいだけなのかもしれませんね。
転職して2年3ヶ月、この間一度も「人生を見つめ直す一人旅」に出られていませんので、そろそろストレスMAXな私、青春18きっぷで気ままな一人旅をしたいものです。
うーん、もうセミリタイア出来ないかな?
まだちょっと無理かな。
Posted at 2022/06/24 20:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年06月23日 イイね!

業務連絡的な?

スミマセン、本日も足跡のみで。
何とぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/06/23 23:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年06月22日 イイね!

日付が変わる前に足跡残し・・・後で追記しまーす。

日付が変わる前に足跡残し・・・後で追記しまーす。というわけで、とりあえず本日中にアップの実績だけ。
で、後ほど内容追記します~
はい、そして今は最寄り駅まで長男を迎えに行って帰ってきたところであります。
さすがにこの時間だと私も眠かばい。
まあ、我が家は最寄駅から3km近くありますし、終バスも早いので仕方ありませんな。
ちょっとの距離でもコペンちゃんに乗れるということは楽しかったりはしますけどね。


しかし、今日もそうですけど、むりやり1日1ブログをアップしている私ですが、ランチ企画をやめたあたりからちょっとテンションが下がっている部分はありますよね。
でもなぁ、2009年から13年間以上、特別な時を除いては基本毎日アップしていますし、ここでそれを途切らすのもなー、なんて思う次第です。
とりあえず本年中に区切りの5,000ブログ達成のはずなので、まずはそこまで頑張りましょう。
Posted at 2022/06/22 23:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年06月21日 イイね!

譲渡所得税は発生しません。

譲渡所得税は発生しません。まあ、親が購入した金額からは目も当てられないくらいの値下がりですからね。
ちょっと心配していましたが、問題なさそうです。
タイトル画像は不動産屋さんに確認した際のやりとりですが、恐らく売却益が出ているような方はほとんどいらっしゃらない気がするなあ、函南のあたりだと。
そういえば以前自宅マンションを売却した時も、確かに税金はかからなかったな。
というわけで、まずはホッとしたというお話です。
もともと少ない金額から税金まで引かれてはね(汗)


そういえば日曜日は父の日でしたね。
我が家は次男が昨日学校帰りにケーキを買ってきてくれました。
私、日曜日函南に行ってていなかったので。
先月の母の日にも彼はケーキを嫁さんに買ってきてくれたのですが、やはり嬉しいものです。



なお、長男については、母の日にはカーネーションを買ってきていたのに、私には何もなし。
ただ彼曰く今週中に何かくれるということを申しておりましたから、おー、ちょっと期待しちゃうぞ、みたいな。
いずれにしても、こういう時に何かプレゼントをしようと考えてくれる気持ちが嬉しいよね、ということであります。


そうそう、先日Mスポちゃんの1年点検がありましたが、私のファーストカーのコペンちゃんについても8月下旬が期日の1年点検の案内がもう来ておりました。
まだ2ヶ月あるのに早いなあ。
ますます快調のコペンちゃんでありますが、この好調を維持し続けるためにもしっかり診てもらいましょう。
メンテパッケージに入ってますし、お金もかからないはずです。
コペンちゃんも初代の発売から20年ということで、最近また盛り上がっている感じもありますね。
20周年記念車も出るようですが、案外すぐに完売しちゃうんじゃないかしら。
特別仕様のDマークのフロントエンブレムは魅力だなぁ。
ダイハツのDマークって、とても良いデザインだよね、なんて思う私であります。
イケてますよね、あのエンブレム。
Posted at 2022/06/21 08:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627282930  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation