• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

これも良い!でもちょっと大きい!

これも良い!でもちょっと大きい!なるほどFIAT600のハイブリッドが発売されるのね。
チンクェチェントならぬセイチェント、見た目はEVチンクちゃんに似た可愛らしさもありますね。
純EVの苦戦が伝えられている現状における起死回生の切り札、と言った感じでしょうか。
何となくですが、日本人ってハイブリッド大好きな気がしますし、まあ、量販グレードのほぼ400万円という価格は決して安くはありませんけど、それなりに売れるような気がするなぁ。
このクルマだとチンクちゃんからの乗り換えなんかも見込んでいるのかしら、ある程度は。
もちろん私も関心がないわけではなく、ディーラーさんのフェアも行ってみる?くらいには思っております。


ただ、個人的な懸念材料があるとするとサイズ感かしら。
チンクちゃんに比べると一回り大きいわけで、最近小さなクルマにすっかり身体が慣れてしまった私からすると心配な部分があるのも事実。
いや、お前Mスポちゃん乗ってるじゃん、というご指摘はごもっともではあるのですが、とりあえずサイズ感はこんな感じらしいです。



ふむ、全長は4200mmなのね、これはMスポちゃんよりも13cmくらい短いのか、って全然コンパクトじゃんか。
幅も2cmくらいは狭いとすると、サイズを言い訳にするクルマではありませんな。
最小回転半径はどれくらいだろう。
いずれにしてもMスポちゃんより取り回しが悪い、なんてことはなさそうですかね。
ただ、いずれチンクちゃんのハイブリッドも出るでしょうから、その時に考えればオッケーですかね。
でも遠くない将来に1台に集約する時のことを申しているわけですが、それだとこのセイチェントちゃんくらいの大きさがあったほうが良いのかしら?
だけど子供たちが独立したら4ドアは必要ないような気もしているんですよね。
さて、今日は半ドン出勤であります。
土曜日は完全私服でオーケーで、平日よりはかなりお気楽な感じではありますが、もちろん楽しみは仕事終わりの一人飲みであります。
今日はあえて歌舞伎町の日高屋で飲んで人間観察に努めるのも一興ですな、って日高屋決定なんかーい、というお話ではありますが(笑)
Posted at 2025/05/31 06:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2025年05月30日 イイね!

これはやはり買うしかないですよね・・・

これはやはり買うしかないですよね・・・というわけでタイトル画像は昨晩の帰宅シーンから。
広角で撮っているのでちょっと不自然な感じではありますが、テーブル上のお酒とお惣菜ではなく、窓のところにかけてあるエコバックに注目してほしい私であります。
これはガチャガチャでゲットした昔の時刻表の表紙をモチーフにしたエコバッグなのですが、こういうのを発売されちゃうとやっぱり全種類揃えてみたくなるなぁ。
あ、全部で4種類みたいなんですけどね。
1回400円のお値段ははどうでしょう、まずは妥当な金額なんですかね。


さて、そんなガチャガチャですが見た目はこんな感じ。
なるほど、JTB時刻表100周年を記念して、ってことなのね。
これは間違いなく私のようなオッサン世代にウケるような気がするなぁ。
オッサン世代は男子はほぼ全員スーパーカーとブルートレイン、L特急ブームを体験しているはずですから、絶対に萌えちゃうと思うんですよね。



さあ、何が出るでしょうか、ドキドキワクワク。
どれが出てもいい感じではあるんですけどね。



金色に輝くカプセルを開けてみましょう。
こういう時に脳内で「何が出るかな何が出るかな」なんてフレーズとメロディーを思い出す方も多いと思われます。



おおっ、これは新幹線の試作車をモチーフにした柄ですね。
いいじゃん、私、2番目にこれがゲットしたかったとですよ。



一番欲しかったのは、もちろんこれ。
ゴーサントー改正の表紙モチーフでありますが、やっぱり一番人気っぽい感じ?
(画像は私が実際持っている現物)
とりあえずコンプリートしたいので、1日1回回す所存です。



そしてゲットしたエコバックを窓脇のフックにかけたのがタイトル画像というお話であります。
構図を決めてスマホでこんなのを撮影していると、メッチャ怪しまれそうですけどね。
ところで昨日の車内飲みはこんな感じ。
缶チューハイは浅草名物神谷バーの「電気ブラン」風とのことですが、なかなか美味いじゃん、みたいな。
お惣菜は豆腐ハンバーグとキャベツの漬物?で良いのかな。
毎日こんな感じで、しかも家に帰ったら夕飯も食べますから、こりゃあ痩せなくて当然ですな(汗)
Posted at 2025/05/30 06:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年05月29日 イイね!

煙に巻かれたお話。

煙に巻かれたお話。というわけで、比喩的な表現としてではなく、物理的なお話としてであります。
昨日はオフィスが入っているビル全体の消防訓練がありまして、私も総務担当者として参加したわけですが、今回は煙ハウス体験なるイベントが企画されていました。
おお、じゃあ一丁やってみるべえか、ということで意気揚々と突入したのですが、なかなかの臨場感。
実際の火災時にはこんな白い煙ではなく黒煙だそうですし、熱さと臭いもすごいみたいですし、いずれにしても日頃から意識を持っておくことが重要ですね。


ということで今日は脈絡なしにいくつかのネタを。
先日勤務先の共済組合から6万円弱の入金があったとですよ。
全く身に覚えもないので問い合わせてみたら、2月に長男がスノーボードで鎖骨を骨折した時の治療費とのこと。
基準額を超えた分は申請も何もいらなくて自動的に入金されるらしく、へー、そうなんだ的な。
どこもそんな感じなんでしたっけ?
加入している共済組合は地方公務員のやつなのですが、何かいろんな補助金とかも勝手に貰えてるみたいな感じで、まあ、ラッキーではあります。
そして、とりとめもなく次の話題。
私が今よく見ているサイトなのですが、タイトルが「令和版おじさんの副業NEO」というやつ。
なかなか身につまされるというか、読んでいるとちょっと暗澹たる気持ちにならなくもないというか、明日は我が身ではありませんが、なかなか考えさせられる連載であります。
そして今日はもうひとネタ。



後頭部に左右対称につむじが2つある私、その部分が禿げて見えて嫌だなー、ということは過去何度か書いているわけですが、まあ、増毛を検討するほどのレベルではありませんけど、気になるよね。
で、ここは薄毛専用のカットサロンなんですって。
うーむ、興味津々の私、もう行くしかないっすかね。
Posted at 2025/05/29 12:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2025年05月28日 イイね!

お約束のネタであります。

お約束のネタであります。本日5月28日は528の日であります。
ということで、16年前にみんカラを始めた時に乗っていた528iツーリングネタしかないよなぁ。
恒例というかお約束というか、そんな感じのネタですが過去のブログを見返してみると、あれっ?そんなにアップしていないですね、528の日。
それはなぜかというと、本日ではなくて大体いつも3月9日にE39の日ということでアップしていることが多くて、相対的に5月28日のブログにかける熱量が低いからだと思われます。


そんな528でありますが、いつもと違う画像にしよう、ということでイカリングですね。
私の2000年式528iツーリングは中期型だったのかな、まだイカが標準ではなかったのでアフターパーツでイカリング化をしたのですが、結構高かったなー。
定番のHELLAでしたっけ、確か10万円以上した気がします。
このE39には他にもちょこちょこパーツを取り付けたりもしていたのですが、まあ、今考えるとさほど程度の良い個体ではなかったですね。
購入金額も安かったのですが、結果的には例えばあと30万円プラスして同じE39ツーリングでも後期型のMスポーツにしたほうが、お金もかからなかったでしょうし満足度も高かったかも。
でもその30万円が出せない状況だったのですから仕方ありませんし、やはりエレガントなE39ちゃんは乗っていて満足感もありましたし、オッケーだったということで。


ちなみに購入したお店は一時期日本で一番E39ちゃんを在庫していたんじゃない?なんて思うくらいだった野田のはなぐるまさん、なかなか個性的なお店だったな。
E39のアルピナやM5のラインナップがすごいことになっていた時期もありましたもんね。
今は一部では有名なおもしろレンタカーの運営会社のようですね。
しかし思うのはやはりE39までが旧世代のBMWで、その次のモデルからが新世代に感じます。
私はE39の次はE90に移行したわけですが、E60に乗り換えた方もそう思ったんじゃないかしら。
やっぱりiDrive以前と以降という感じになるような気がするなぁ。
iDrive以前のほうが個性は強かった気がしないでもありませんが、いずれにしても今も昔もイマイチBMWのナビは使いづらいなー、なんて思う私であります。
Posted at 2025/05/28 07:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2025年05月27日 イイね!

もう本当にやってられない(汗)

もう本当にやってられない(汗)はあ、もう本当にやってられんばい。
というわけで朝からテンション低めの私であります。
まあ、昨日からずっとなんですけどね。
タイトル画像は私が運用している個別株の中でも一番多く持っていてる某インバウンド株の昨日の値動きですが、ひどいもんですわ。
元々莫大な含み損が出ているところにこれですからね、昨日は1日で4%超の下落。
麻生さんのインバウンドの免税廃止!なんて発言に間違いなく影響されているよなぁ。


私はノンポリなので政治的なことを言うつもりは毛頭ありませんが、影響力のある方はもう少し自身の発言がどのように受け取られるか考えて欲しいものです。
ま、そんなことを言っても仕方ありません。
うーむ、最近大地真央さんのアイフルのCMが身に沁みますね。
お金はね使ったらね減ーるー、ってやつ。
いや、マジでアイフルの一連のCMは神ですよね、婦警さんのも面白かったな、あんたーの母さん泣いてるで、ってやつ。
あ、私がアイフルでお金を借りているわけではなくて、お金と言うものは使ったら減るし、使わなかったら減らないという真理。
当たり前のことではありますが、マジで目から鱗ですな。
前にもネタにしたと思いますが、1年9ヶ月の無職ニート期間はものすごく楽しかったのですが、なくても良い1年9ヶ月だったなぁ、と。
生活レベルを下げなかったなんて、ホント舐めていたよな私も。
今になってじわじわボディブローのように効いてきているばい。


ということでCM貼ってみよう。
年代的には昭和40年代の新宿西口フォークゲリラあたりのイメージなのかしら?
それとももう少し後の神田川とか22才の別れくらいの感じ?
まだ小さかったのでリアルタイムの記憶はないのですが。



さあ、今日はどうなるかな。
少し戻してくれるとありがたいのですが。
昨日はニューヨークは休場?
いずれにしてもあまり期待は出来なさそうですが。
でも強く生きます(笑)
Posted at 2025/05/27 06:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation