
というわけで、4月頭に含み損457万円のスクリーンショットを貼ってネタにした時がありましたが、その後最大で含み損は600万円を超えてしまっておりました。
センスのない私、ずっとショボーンの時期が長かったのですが、最近割と調子よく、昨日時点で何とか130万円程度の含み損まで盛り返してきておりました。
で、まだまだではありますが半分損切りしちゃいました。
いつも損切りのタイミングを間違ってはさらに大きな含み損になってしまうのが私ですから、今回は少し学習してという感じでしょうか。
もっとも2025年は当然マイナスの損益ですが、2024年からの2年間ではまだまだプラスが結構出ている結果ですので、まあオッケーということにしておきましょう。
私は株を始めてから一度もマイナスになった年度がないことが密かな自慢だったのですが、とりあえず今年もまだ残り期間はあるわけで、何とかリカバリーしたいなぁ。
あ、今回の株については、今月は権利確定月なので月末まで状況を注視して、残りも売ろうと思っています。
まあ、ここまで500万円近く戻したことで満足しないとね。
ちなみにもう大体どこの株なのかはおわかりの方もいらっしゃるかと思いますが、私の古巣の株であります(爆)
さて、そういうこともありまして、ちょっと何かご褒美ではありませんが、15年前のブログでネタにしたBMWのミニカーセットを買っちゃおう。
2010年にBOSSの缶コーヒーのおまけでちょっとした話題になっておりましたシリーズですが、当時は自席のPCの上に並べておりまして。
こんな感じのパッケージで1缶に1台ついてきたのですが、確か苦手な味のコーヒーだったので、ミニカー欲しさに我慢して飲んでいた記憶が。
当時もそんな感じの内容でブログをアップしておりましたね。
そういえば、最近この手のキャンペーンってあまりやっていないような気がするのですが、私があまりコンビニで飲料を買わないからかな。
そういえばペットボトルにも昔はよくおまけがついていたような・・・
ちょっと調べてみたら
昨年の記事ですがこんなのを見つけました。
なるほどなぁ、そういう感じなんですね。
お値段は9台セットで1,000円でしたが、メルカリは送料込みですしそれを考えるとリーズナブルなんじゃないかしら。
よし、これはMスポちゃんのダッシュボードに両面テープで貼付けよう!
いえ、それは危ないのでしませんが、でもどこかに飾りたいですね、せっかくですから。
ラインナップの中ではやっぱり2002ターボがいいなぁ、あとは初代3シリーズE21かな。
ところで今日から3連休ですね。
私は火曜日に勤務先の総合防災訓練があるので、総務課職員としては準備のために前日15日の祝日は休日出勤であります。
来月も別の大きめの防災関連のイベントがあるので結構忙しいんだよなぁ。
10月後半になったらちょっと休みを取って、本当に久しぶりの「人生を見つめ直す一人旅」にも出たいなぁ、と。
嫁さんは良い顔しないとは思いますけど、でも男には一人旅が必要な時が間違いなくあるのだよ、ということであります。
Posted at 2025/09/13 20:33:20 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記