
昨年、健康診断で白内障の気がある(右眼)と指摘され、あわてて眼科へ行ったものの、医師からは 『 確かに白内障ではあるけれど、たいした事はないよ。また来年来てくれればいいから。 』 と検査だけでおわり。( 本当にいいの? )
あれから一年。一年前に比べて 右眼だけだと薄い膜がかかっているような状態となり、実際 今年の健康診断では、右が0.7 左が1.2 と右眼の視力は落ちてきました。
先月9日、今年は意識的に病院をかえて診てもらったところ、『 ○○さんは眼の中心付近が白内障にかかっているために、多少見えにくいんでしょう。がんと違って今すぐ手術する必要はありませんが、気になるなら手術をされたら。うちでは出来ないので、白内障の手術も上手だし、( 昨年行った ) ××病院に紹介状を書きますよ。』
もともと昨年行った病院は、カミさんから聞いたうちの近くでは有名な?眼科。 “ どうせなら思い切って手術をするか ” というわけで、23日 その××病院へ。
もちろん 白内障の手術を覚悟していたのですが、何と医師からは 『 ○○さん。レンズを使えば右眼も1.0まで回復するから、眼鏡を使ってしばらく様子をみましょう。いつかやらなければならない時が来るけど、今はする必要はないよ。手術はあくまでも最終手段だから。 』
内心では “ うわっ、ついに眼鏡か・・・。全然想像していなかった・・・。”
昼間はまだ大丈夫なのですが、夜 クルマを運転する時は、眼鏡をかけるようになりました。
それにしても、初めての眼鏡をかけた状態でのクルマの運転。
いつか慣れるのでしょうが、まだまだ違和感あり過ぎ。(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/07 07:32:12