• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

とうとう眼鏡か・・・

とうとう眼鏡か・・・ 昨年、健康診断で白内障の気がある(右眼)と指摘され、あわてて眼科へ行ったものの、医師からは 『 確かに白内障ではあるけれど、たいした事はないよ。また来年来てくれればいいから。 』 と検査だけでおわり。( 本当にいいの? )

あれから一年。一年前に比べて 右眼だけだと薄い膜がかかっているような状態となり、実際 今年の健康診断では、右が0.7 左が1.2 と右眼の視力は落ちてきました。
先月9日、今年は意識的に病院をかえて診てもらったところ、『 ○○さんは眼の中心付近が白内障にかかっているために、多少見えにくいんでしょう。がんと違って今すぐ手術する必要はありませんが、気になるなら手術をされたら。うちでは出来ないので、白内障の手術も上手だし、( 昨年行った ) ××病院に紹介状を書きますよ。』

もともと昨年行った病院は、カミさんから聞いたうちの近くでは有名な?眼科。 “ どうせなら思い切って手術をするか ” というわけで、23日 その××病院へ。

もちろん 白内障の手術を覚悟していたのですが、何と医師からは 『 ○○さん。レンズを使えば右眼も1.0まで回復するから、眼鏡を使ってしばらく様子をみましょう。いつかやらなければならない時が来るけど、今はする必要はないよ。手術はあくまでも最終手段だから。 』
内心では “ うわっ、ついに眼鏡か・・・。全然想像していなかった・・・。” がく~(落胆した顔)

昼間はまだ大丈夫なのですが、夜 クルマを運転する時は、眼鏡をかけるようになりました。
それにしても、初めての眼鏡をかけた状態でのクルマの運転。
いつか慣れるのでしょうが、まだまだ違和感あり過ぎ。(大汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 07:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ASAP
kazoo zzさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 8:30
おはようございます

私は昔からメガネをかけていますが、やはり慣れるまでは大変でした。
視力が変わるたびに、度を変え直し、そうするとまたクラクラするんですよ。

でも慣れてしまえば違和感なくなりますよ(^^)
手術しないでよければいいのですけどね・・・
お大事になさってください。
コメントへの返答
2011年5月7日 9:28
おはようございます!

ありがとうございます。

対向車のヘッドライトが異様に眩しくて・・・。
(何で、あんなに明るいんでしょう。)

夜の運転は、かけないと怖いですね。
一日も早く慣れるよう、頑張ります。
2011年5月7日 9:28
おはようございます

眼鏡でオッケーならとりあえずはよかったですねわーい(嬉しい顔)
自分は小学生時代から眼鏡をかけ成長期で0、1以下になっちゃいました
(>_<)
ホント裸眼で生活出来る方々が羨ましかったです

眼鏡は慣れれば気にならないと思うので慣れるまでの辛抱ですよわーい(嬉しい顔)
どうしてもダメならコンタクトもありますから医師に相談するといいですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:02
おはようございます!

ありがとうございます。

最終手段にならずに、良かったです。
私は今まで、白内障になってしまったら 即手術と思い込んでいました。

昼間は、クルマの運転を含めて かけずに済んでおりますので、マシというところでしょうか。

慣れないからだと思いますが、昼間から かけていると疲れちゃって・・・。
2011年5月7日 12:33
ほんと慣れるまで気をつけてくださいね(^^)


自分も、中学からメガネですが、裸眼が一番ですんで、子供たちにはメガネ生活してほしくないと思います。。。
コメントへの返答
2011年5月7日 16:29
ありがとうございます!

普段からかけていれば、もっと慣れるのも早いのでしょうが、眼鏡を取りに行った30日、 一日かけていましたが疲れちゃって・・・。

うちも心配なんですよ。
ゲームばっかりやってて、眼は大丈夫なのか?悪くならないのか?
( 私以上に、カミさんがいつも怒っています
。おお、こわ・・・ )

いつかそんな時が来ますが、まだまだ早すぎますよね。
2011年5月7日 14:13
お早う御座います♪

小生は免許取れるギリの視力ですが、
メガネはどうも重くてダメですね~
サングラスでも苦痛なので見えないまま
飛ばしてますう^^;
コメントへの返答
2011年5月7日 16:43
こんにちは!

次回の免許更新の時は、免許の条件等の欄に、“ 眼鏡等 ” って入りそうですね。

確かに眼鏡って重いですね。
まだ、昼間かけなくても それほど支障をきたさないせいもあるのでしょうが、30日 眼鏡をかけて初めて運転。逆に、マジで怖かったですよ。

しばらくは、夜 クルマを運転する時だけにしたいです・・・。(笑)
2011年5月7日 14:49
こんにちわ!

私は視力は左右、0.1以下です(苦笑)。視力検査の一番上が裸眼では見えません…

当然メガネ無しでは生きていけませんので、常時メガネ着用です…

(キックの練習中とかは外してましたが、意外といけます!)

メガネがお嫌い?みたいですが、こればかりは慣れですかね~
コメントへの返答
2011年5月7日 17:03
こんにちは!

偶然にも、眼だけは今まで良かったんですよ。

自分の中で 『 眼だけは・・・ 』 って思っていたもので、昨年 指摘されてちょっとガックリしちゃいました。(笑)

私の歳ならいたし方ありませんが、『 白内障だけでなく、老眼もでてきていますよ 』 って言われなかった分だけ、幸せなんですかね。(大笑)

いやいや 遅かれ早かれ、いずれ 常時メガネの使用は避けて通れませんよ。
今まで、メガネをかけざる負えないとしたら “ 老眼のため ” にと思っていただけに、私の中では今回 “ 想定外 ”でした。(笑)
2011年5月7日 19:40
こんばんは!

手術を回避出来て良かったですね

私もメガネは夜間の運転時だけだったのですが、今は常時着用です。

ラーメンを食べる時やキャッチャーの時不便を感じてます。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:39
こんばんは!

ありがとうございます。
たまたま今回は、しなかっただけですよ。

今は夜 クルマを運転する時だけですが、先のことを考えても眼鏡に慣れておかなければなりませんね。





2011年5月8日 0:13
こんばんは。

ついに眼鏡生活突入ですか(汗)
あまりお世話になりたくないものですが、見えないことには何事もままなりませんし何より運転に差し支えがありますよね。

私も今の仕事でディスプレイをズーっと見続けるようになってから急激に視力が低下してきました。なんとか食い止めておきたい所です。

まだ暫く違和感とともに眼鏡で過ごすと思いますが、事故なやケガに気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2011年5月8日 6:34
おはようございます!

ありがとうございます。

一部眼鏡生活に突入いたしました。(笑)

少なくとも、夜クルマを運転する時は支障が出てきました。(汗)
“ まだ大丈夫だ ” なんて強がって、事故でも起こしたらシャレになりませんよね。

頑張って食い止めて下さい!
2011年5月8日 1:30
中学1年までは裸眼で2.0だったんですが、ゲーム(グランツーリスモ)を1日7時間とかやり放題やってましたら翌年には0.3になってました…(苦笑)

使わないに越したことは無いですが、10年前と比べ、現在は5000円もあれば眼鏡が作れるのでイイ時代になりました…
コメントへの返答
2011年5月8日 6:42
おはようございます!

えっ!本当ですか・・・。
うちの息子、ヤバイなあ・・・。(超汗)

私の眼鏡、2万円もしちゃいました。
何かレンズだけでも12,000円ちかくもするそうだとか・・・?
2011年5月9日 9:09
メガネ歴、25年です。

幼少の頃から、目は悪くて高校生になってからついにメガネを装着。
もともと、目が悪かったので「世の中こんなに見えるのか」と思いました。

心配なのは、娘ちゃん。
眼科検診で再診察用紙を貰ってきたので、連休前に眼科へ行ったら、
メガネの処方箋を頂戴してしまいました。

何をするにも目が大事、お互い大切にしていきましょう!
コメントへの返答
2011年5月9日 22:09
こんばんは!

たまたま私は、ここまで運よく良かっただけでしたが・・・。

取りあえずまだ、左がマシなんでいいんですが、見えにくいと言うのは大変ですね。
ここ最近、実感しました。

私も自分のことより、息子が心配です。
『 いつもゲーム三昧で大丈夫か?』 って、マジで心配しております。

本当に私もそう思います。
そのうち、昼間の運転時も、眼鏡をかけてないとヤバくなる時がくるんですよね。

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation