
以前ブログにも出しましたが、それは 槇原敬之さんの “ 林檎の花 ”。
偶然とはいえ、リリースした日があの忌まわしい大震災の日ということで、槇原さん自身をはじめスタッフ、ファンの方々の哀しみ・思いを考えると・・・。
『 林檎の花って、どんな花なんだろう? 』 って 素朴に思い始めた頃、私にとって感動的な動画にめぐり合えました。
今年の春 盛岡市の矢巾町・紫波町で撮影された写真だそうですが、私には 創られた方のやさしさがすごく伝わってきました。
見たことがないので、是非 林檎の花を見たいですね。
原発問題をはじめ、まだまだ復興の道程は先になりそうですが、『 一日でも早く 』 と思っています。
五月の空の青と萌える緑の間に
薄紅色の小さな林檎の花が咲いている
君は彼と彼女が自然に隣り合うように
ふざけるふりして携帯で写真を撮っていた
君はあのこのことが本当は好きなんだろう
自分の事よりもずっと大事に思えるほど
『 みんな入れ 』 と僕が撮った写真の中には
あのこの隣じゃなくても本当に
嬉しそうな笑顔の君が写っていた
五月の空の青と萌える緑の間に
薄紅色の小さな林檎の花が咲いている
恋と愛はまるで違う 林檎とその花みたいに
相手を想う気持ちだけが恋を愛に育てる
君はあのこのことが本当に好きなんだろう
自分の事よりもずっと大事に思えるほど
“ 誰かを想う気持ちで僕らは生きているんだ ”
本当に素敵な笑顔で笑う
写真の中の君を見てそう思えた
君はあのこのことが本当に好きなんだろう
自分の事よりもずっと大事に思えるほど
“ 誰かを想う気持ちで僕らは生きているんだ ”
あのこの隣じゃなくても本当に
嬉しそうな君の頬は 林檎の花と同じ薄紅色
誰かを想う気持ちで いつか愛が実る
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/27 21:02:42