• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

シフトノブ復活!

シフトノブ復活! 先日 “ なかなか見つからないものですね ”というブログを出しましたが、お友達の 『 純正シフトノブはまだまだ出ますよ 』 というコメントを拝見した時、

『 あっ!そうだ。まだあそこにあたっていない・・・ 』
それは 助手席のエアコン噴出し口でお世話になったところでした。

さっそく連絡を入れたところ、新品であるとの事。(驚)
迷わず購入にして(大笑)、無事 先週の土曜日に到着いたしました。
土曜日は雨で何となくイヤだったので(笑)、天気の回復した 翌日曜日に交換しました。

とにかく、懐かしかったの一言。
もちろん見た目もすっかり忘れていましたが、何と言っても握った時の感触・・・。

いろいろあって日曜日は運転出来ませんでしたが、月曜日からの通勤・・・。
いやあ~運転していて、全然違いますね!ただ単に シフトノブが元に戻ったというだけのことなんですが、マジでうれしくなっちゃいました。

“ たかがシフトノブ、されどシフトノブ・・・ ”

人によっては 『 お前はアホか?』 と言われちゃいそうですが、つくづく実感しちゃいました。(苦笑)
そのお友達には、心から感謝いたしております!
ありがとうございました。

これで、ボンネットマスコット、助手席のエアコン噴出し口、シフトノブと、また一つ このクルマのコレクションが増えてしまいました。(笑)
さすがに、運転席側のパワーウインドモーターやエア・コントロールアンプ、ましては今年交換したフロントサスペンションは、記念に?いただきませんでしたが・・・(爆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/22 00:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 0:16
復活おめでとうございます
♪\(>∀<)/♪

新品の感触はいいですよねわーい(嬉しい顔)
また使い込んで味のあるシフトにしてくださいね
o(^-^)o
コメントへの返答
2011年10月22日 5:38
おはようございます!

ありがとうございます!

この一週間運転していて、つい こないだ迄とは全然違いますね。不思議なものです。(笑)

今度は慎重に取り扱います!(爆)
2011年10月22日 0:39
こんばんは。

本来の「あるべき姿」に戻って安心しました。

本皮は痛みやすいですが使い込むと手に馴染むし色合いも良くなるのでイイですよね。

C33と初代セフィーロは同じシフトノブ使ってます。

補足しときますがブラウンのシフトノブは日産在庫が終わったらもう再生産予定ないそうです。

財布に余裕ができたら予備もどうぞwww

私は買ってあります(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 5:45
おはようございます!

本当にありがとうございました。
“ s122A ” さんの一言で思い出しました。

本来の「あるべき姿」・・・

すごく心に響きました。
私のクルマは他にも、まだまだあるからなあ・・・(苦笑)

本当ですか !? 確かにそうですね。
このシフト 送料を含めて5,000円くらいでしたので、2つ購入しておいた方が良かったかな?
そこまで全然思いつきませんでした。(爆)
2011年10月22日 8:30
おはようございます。
純正シフトノブいいんじゃないですか(^・^)
慣れ親しんだものいいですよね・・・でもその感覚って忘れてしまうものですから、思い出せたことがね。
ここのところATばかりなんで交換することもなくなっているのでヤバイかんじですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月22日 9:16
おはようございます!

ありがとうございます。

初めて握った時も感動しましたが、月曜日の朝運転したとき、もっと感動しました。
『 ああ、この感覚だ・・・ 』 (笑)

もっと早く交換するべきでした。
みんカラに入会したおかげだと思います。
2011年10月22日 8:55
部品が完全になくなる前にいろいろさがしておいた方が良いかもですね。
新しい部品は良いですねー!
気持ちのチューンアップかな?
コメントへの返答
2011年10月22日 9:18
おはようございます!

中古ではなく、新品というところがイイですね。

クルマを運転していて、先週までとは気分が全然違いますね。(笑)
2011年10月22日 9:40
おはようございます。そして、おめでとうございます!

やはり純正、良いですね。周囲とも馴染んでいますね~。

たかがシフトノブ、なんて事はありません。運転が楽しくなる気持ち、解かりますよ。(嬉)
コメントへの返答
2011年10月22日 9:44
おはようございます!

ありがとうございます。

ギアを入れる時の感触が最高です。

このクルマに初めて乗った頃を思い出しちゃいました。(笑)
2011年10月22日 12:43
おおっ!懐かしい!
コメントへの返答
2011年10月22日 15:40
こんにちは!

私も開けてみてまず思ったことが、
『 おおっ!久しぶりに見た!懐かしい! 』

全く同じでした。(爆)
2011年10月22日 13:12
新品でゲット出来てよかったですね!!
ステアリング同様、常に触れるパーツですからこの違いは大きいはず。

ローレルもきっと喜んでいるはずですよ(^^)
コメントへの返答
2011年10月22日 15:47
こんにちは!

ありがとうございます。

おっしゃる通り、触る頻度が多いところだけに、助手席のエアコン噴出し口以上に感動いたしました。

みなさんを見習って、気になるところは可能性のある限り 少しずつ直して、このクルマの為にも 少しでも永く乗り続けたいです。
2011年10月22日 15:25
シフトノブやステアリングなど、いつも操作するところがきれいだと気分がいいですね。

新品装着おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年10月22日 15:50
こんにちは!

ただシフトノブを交換しただけなのですが、先週までと違って、全然 雰囲気 ( 印象 ) が変わりました。(驚)

みんカラに入会してから、かなり感化されております。(爆)

ありがとうございます!
2011年10月22日 19:18
こんばんは!


いやはや良かったでしたね(笑)


グリグリっと

握り込んで下さいませ(爆)
コメントへの返答
2011年10月22日 23:31
こんばんは!

イイですね。純正シフトノブ・・・。

みんカラに入ってから、自分でもヤバくなっている気がします。(爆)
2011年10月22日 19:33
こんばんは!

私もよく周りから「あんたはアホか!」って言われますよ~(笑)

って、内装めちゃキレイなんですけど!いいな~(*^O^*)

通勤が楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年10月22日 23:36
こんばんは!

ホント、シフトノブが元に戻っただけのことなんですが、全然 今までとは印象が違うんですよ。(驚)

ここまできたら、他人に何を言われようか、どう思われようか 突っ走るしかありませんね。(爆)
2011年10月22日 19:59
こんばんは。

新品の純正シフトノブいいですね!!

僕も内装部品少しづつ新品に交換していこうと思ってます。
最近パワーウインドウスイッチの“UP”“DOWN”の文字が消えかかってるのが気になってしょうがないです(^^;)

部品供給が厳しくなってきてるんで手に入るうちにゲットしていこうと思います!!
コメントへの返答
2011年10月22日 23:41
こんばんは!

みなさん、それぞれ考え方・思いが違いますが、これからも私は可能な限り、 “ 純正 ” にこだわりたいですね。

正直、気になるところがまだまだありますが、“ あのすごい方々 ” には到底及びません。(苦笑)
2011年10月23日 23:48
部品が新品になると気持ちがいいですね♪

周りのお友達の愛車がドンドン綺麗になっていかれる方が多いので見ていて嬉しいです♪

長く乗るならゼヒ拘りたい部品ですね♪
コメントへの返答
2011年10月24日 19:41
こんばんは!

私のクルマはまだまだ、みなさんの愛車と比べると・・・(汗)

近頃 私的には、かなり みなさんの ( まわりの方 ) 影響を受けてきているような気がします。(爆)
2011年10月27日 8:37

おはようございます♪

遅くなりましたが…
やっぱり握ったときの、あの吸い付くような感じは、新品ならではじゃないでしょうか??

ましてや、それが純正ときたら、握っているあいだは新車に乗っている気分ですね☆

少なくとも自分は恍惚で堪りませんでした。笑

ただ、その下のシフトブーツとの色の違いが気になっちゃうんですよねぇ…;
コメントへの返答
2011年10月27日 21:38
こんばんは!

ただ、シフトノブが元に戻っただけのことですが、運転席のドアを開けて見た時の印象が全然違いますね。(驚)

運転していて、気分はこれまた 全然違います。

正直、言い出したらきりがありませんからね。
C33ローレルの特徴の一つだそうですが、ライトのコンビネーションスイッチとワイパーのスイッチは、ほぼ真っ白状態。
どうしようか、悩んでます。(笑)

交換するにしても、来年かな・・・?

2019年2月9日 10:17
こんにちは〜
そう言えばレガシィのシフトノブも純正なのですが、今やテカテカ状態になってます(笑)
以前は社外品を付けてた時もあったのですが、なんとなく使用感が純正がしっくり来たので戻しちゃいました。

シフトノブに限らず社外品は探せば色々ありそうなものですが、純正部品は古くなってくると手に入りづらくなりますね(^_^;)
コメントへの返答
2019年2月9日 10:29
こんにちは!

さすがにここまで醜くなってはおりませんが、あまり自分のクルマにお金ばかりかけていると カミさんに何か言われそうで・・・冷や汗

仮に純正があったとしても かなり値上がりしていそうですね。(汗)

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation