• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

結婚記念日

結婚記念日 先週の30日(日)は、結婚記念日。
忘れもしない、いや これからも決して忘れることはないでしょう・・・。
去年 私が忘れてしまって、ケンカになりましたからね。冷や汗2

息子がピザ好きなこともあって、前々から調べたイタリアンレストラン ・ トラットリア アルベロベッロ ( 埼玉県鶴ヶ島市 ) へ行きました。
ピザがおいしいということでこのお店にしましたが、私はおいしかったと思いましたわーい(嬉しい顔)

平成12年に結婚してから、はや12年。
付き合っていた4年間も含めれば、なんと16年にもなります・・・冷や汗

少なくとも うちのカミさんは、自分の誕生日を忘れられることよりも、結婚記念日を忘れられる方が相当ショックのようです。(汗)

『 お父さん、今日はどうして外へ食べにいくの?』 と私に聞く息子。
お前はお気楽でいいよなあ・・・(爆)

それにしても、あのケーキを買いに行った時は、マジで恥ずかしかった・・・。冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 05:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 5:52
おはようございます♪

先週は結婚記念日だったのですね。
おめでとうございます(^∇^)/

とても素敵なことですね♪これからも素敵なお二人でいらっしゃってくださいませ(^∇^)/
コメントへの返答
2012年10月6日 7:21
おはようございます!

一年なんて、あっという間ですね。冷や汗

昨年の暮れ、今年のカレンダーに真っ先に書いておきました。(苦笑)

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
2012年10月6日 6:24
おはようございます♫

ご結婚12周年おめでとうございます。これからも奥様、息子様と仲睦まじく人生を歩まれることを願っております。

確かに女性はこのような記念日を大切にする方が多いですね。ですからケーキもきっと喜ばれたかと思います。ちなみに私も結婚記念日を忘れないようカレンダーに記入しております(笑)

息子さんにしたら父母の結婚記念にはなかなか気付かないものだと思いますよ。少なくとも私がそうでしたから・・・

どうぞこれからも大切なご家族、そして愛車ローレルとお幸せに!!
コメントへの返答
2012年10月6日 7:26
おはようございます!

どうもうちは、息子の誕生日と結婚記念日さえ忘れないようにしておけば、安泰のようです。(苦笑)
10年目はちゃんと覚えていて良かったです。
万が一、忘れていたら・・・げっそり

子供にしてみたら、わかるわけ ないですよね。ちなみに、私もそうでした・・・冷や汗

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
2012年10月6日 7:46
おはようございます!
遅くなりましたがオメデトウございますm(__)m
12年ですか…銀婚式を過ぎた家に比べるとまだまだひよこですね~(滝汗)
私は一度も忘れたことがないので良かった…去年のあのブログを思い出しましたよ(爆)
コメントへの返答
2012年10月6日 8:25
おはようございます!

ありがとうございます!
マサイさんを目標に頑張ります!わーい(嬉しい顔)

昨年マサイさんのブログでもコメントした気がいたしますが、それは大変でした・・・冷や汗2

口もきいてくれなくて、何で怒っているのか全然わかりませんでした。
逆にこっちまで腹が立ってきちゃって・・・(汗)
2012年10月6日 11:02
こんにちは\(^o^)/
結婚記念日、おめでとうございましたo(^▽^)o

やはり、何でも記念日が多い方がイイですよ、家庭はヾ(@⌒ー⌒@)ノ
家族がお互いの事を理解し合えるキッカケになりますもんね?!

拙者もピザ大好きおじさんでした\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月6日 11:36
こんにちは!
ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

カミさんの誕生日はちゃんと覚えているのに、なぜか?結婚記念日は忘れてしまう私・・・(汗)
確かにそれは言えますね!わーい(嬉しい顔)

わざと 息子と違うものは注文しましたが、それぞれ旨かったですね。
そういえば、タバスコがありませんでした??
2012年10月6日 11:30
こんにちは♪

おめでとうございます!
暖かい家庭が想像できます。
自分も見習いますョ!

たまにはご家族で奥多摩ドライブいいですよ~!(笑
(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月6日 11:39
こんにちは!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
私よりも、マサイさんを見習って下さい!(爆)
私なんか全然・・・冷や汗

そうですね。
息子も中学生になったら、一緒に行かないでしょうね・・・(複雑)。
2012年10月6日 11:43
おめでとうございます!

家庭を忘れることなく顧みる夫、父親の鏡のようですね!

私は記念日や誕生日を覚えておくのが下手で下手で、ゆくゆくはエライ目にあうかもしれません(笑)

お互い不機嫌になるも、私は原因が分からず、後になって「何の日」であったかを思い出して青ざめるパターンが想像できちゃいます(^ワ^)ワッハッハ
コメントへの返答
2012年10月6日 12:39
こんにちは!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

とんでもありません・・・(汗)

私だったら、きっと思い出せないでしょう・・・。冷や汗
昨年、はっきりと言いました。
『 黙って怒っていないで、ちゃんと言ってくれ。俺は聖人君子じゃないんだ。俺達夫婦だろ 』 って。(苦笑)

“とんかつハンター” さんなら、間違っても 私みたいなことにはなりませんよ。わーい(嬉しい顔)

2012年10月6日 18:27
こんばんは♪
ご結婚12周年おめでとうございます(^-^)

やっぱあっという間なんでしょうね

ところで結婚記念日は入籍した日(二人の誕生日)と結婚式をした日で2ヶ月ぐらい差があるのでどちらにするかいつも悩みます
(^_^;)

めんどくさいから入籍した日でいいとは思っているんですけどね
(^^;
コメントへの返答
2012年10月6日 20:28
こんばんは!
ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

うちは、それぞれの誕生日とは全く関係ないんですよ。
カミさんから、この日にと言われました・・・?

それだけに、この日は何か思い入れがあったのかもしれません。

マジで、女性は怖いと思っている私です。冷や汗
2012年10月6日 18:50
こんばんは☆

結婚記念日♪おめでとうございます(*^O^*)

暖かいご家庭の様子が伝わってきますね♪

私のところは14年も経つと、二人ともあんまり記念日はどうでもよくて・・・(笑)

なので羨ましいですよ♪

これからも幸せなご家庭を築いてくださいね(*^O^*)

コメントへの返答
2012年10月6日 20:37
こんばんは!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

去年 正直なところ、こんなに気にしているとは思いもよりませんでした。
10年目、軽井沢へ行って良かったと思っております。(汗)

うちとそんなに変りませんね。(笑)
これからも、ご主人 大事にしてあげて下さい。

意外と気にしているかも。(笑)
2012年10月6日 20:00
こんばんは。

結婚記念日、おめでとうございます。
これからもお幸せに!

ブログを読み、ウチの女房も最初の頃は「もうすぐ結婚記念日だね!」と数年間言い続けていたのを思い出しました。

私事ですが、来年は結婚20年の節目を迎えます。何かしてあげないと・・・。
コメントへの返答
2012年10月6日 20:47
こんばんは!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

15年目は、何かしないとまずいでしょうか・・・?(汗)
20年目、何かすればいいかと思っているのですが・・・冷や汗

おおっ ! 20年目を迎えますか!
おめでとうございます。わーい(嬉しい顔)
何かしてあげないと、ヤバイですよ。(笑)
( と言いながら、自分自身に言い聞かせている私・・・冷や汗


2012年10月6日 21:12
シンボリルドルフさん、こんばんは。

結婚記念日、おめでとうござました!
私の場合は3月3日で、桃の節句とぞろ目で覚えやすくこれまでのところ忘れずに済んでいますが、それでも忘れることがあれば・・・!?
ちなみに妻と付き合い出して最初に行った食事は、ピザのお店でした~
私もシンボリルドルフさんを見習って、末永く温かな家庭を目指したいと思います!
コメントへの返答
2012年10月7日 6:15
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
覚えやすくて、忘れることがありませんね。冷や汗

たまにカミさんが 『 これ、覚えている? 』 って、バックとか見せることがあります。
誕生日かなんかで確か渡した記憶があるのですが、よく思い出せない・・・(汗)
記憶力のいい人がうらやましいです。

いえいえ・・(汗)
むしろ逆に、私が “ hakatanomori ” さんを見習はないと・・・。冷や汗
2012年10月6日 23:22
オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/

忘れてしまったら事件ですよね、特に女性側からしてみたら。
それこそ、のちのち何言われ続けるか分かりません(笑)
でも、それ以上に車イジリの許可が下りなくなることを恐れてしまいます(爆)

オイラも忘れないようにしようっと(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 6:23
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

すご~く わかります!
今のところこの件に関しては、これまで言われずにホッとしています。(苦笑)
場合によっては、私も 不良の会に参加する事、×にされるかも・・・(爆)

結婚記念日だけは、忘れない方がいいようですね。(苦笑)
2012年10月7日 0:25
おめでとうございます!

家は10月4日でした、20年です。

前日の仕事帰りにマックシェイクを、

翌日に近所の不二家でショートケーキを購入

忘れても怒られませんね(笑)


怒られるのは車の代替えかな~(爆

今もGOO・カーセンサーを徘徊中なので・・・(爆


ちなみにプレゼントは何もしてませんよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 6:37
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

つい先日だったんですね。
ご結婚20周年、おめでとうございます !! わーい(嬉しい顔)

私がクルマ好きというとを知っているせいか 何も言いませんが、私がクルマ弄りばかりにお金をかけていると、何か言われるかも・・・(汗)

うちは10年目の時 ペアネックレスを買いましたが、たまにしか つけておりません。冷や汗
2012年10月7日 10:04
遅くなりましたが結婚記念日おめでとうございます!!

交際期間含めると、奥様との付き合いは16年とのこと。
きっと夫婦仲は良好なのでしょうね♪

愛車のナンバーを結婚記念日にされている方がいますけど、これだと確かに忘れずに済みそうです(笑)

ピザもとても美味しそう(^^)
これからも楽しくて素敵な御家庭を築いてくださいね。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:20
とんでもありません。冷や汗

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

実は、私のカミさん 私の友達の奥さんの友達なんですよ。冷や汗
その友達からの紹介で、出逢いました。
本当に、その友達には感謝しています。

確かに 忘れることはありませんね。(笑)

20年、30年、40年・・・、永く より良い夫婦関係を築かれている方々が大勢おりますので、これからも見習っていきたいですね。

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

2012年10月7日 18:58
こんばんは。

結婚記念日おめでとうございます。しかも12周年!

しかしウッカリすると怖いですね・・・・私も気を付けなければ(汗)
コメントへの返答
2012年10月8日 10:37
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

月日が経つのは早いものですね。(汗)
おかげさまで、うちは結婚してからも ほとんど喧嘩をしたことがないのですが、あれはヤバかったです・・・冷や汗2

女性は怖いです。
“背番号28” さんなら、私と違って大丈夫ですよ。わーい(嬉しい顔)
2012年10月17日 21:06
なんと、忘れていたんですね。。。。。。。

ケーキ買うの恥ずかしいですよね、僕もケーキは自分で買ったんですが店員さんに文字入れ出来ますがなんと書きますかと聞かれて18周年と言うのが恥ずかしかったですもの(滝汗

なにはともあれ、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年10月18日 18:25
こんばんは!

全く同じ気持ちでした・・・(苦笑)

だって 若い女の子の店員さんが、二人で私の方をチラチラ見ながら何か話しているんですよ・・・冷や汗2
毎年 こんな思いをするのか・・・(爆)

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

2012年10月18日 16:10
こんにちは~~
いつもコメントありがとうございます。

<<ケーキを買いに行った時は、マジで恥ずかしかった・・・>>

と・・・正直に書かれていますが・・・
な~~んも恥ずかしいことないですって~~

奥さんが喜ぶように・・・

月に一回くらいケーキを買って帰りましょうよ~~~


コメントへの返答
2012年10月18日 18:33
こんばんは!

本当に恥ずかしかったですよ・・・(苦笑)
カミさんは、喜んでいましたが・・・冷や汗

字なんか入れずに 普通にケーキを買ってくる分には、全然抵抗ないんですけどね。(爆)
2012年10月18日 18:36
<<カミさんは、喜んでいましたが・・・>>

これですよ~~~
これなんですよ~~~
ポイントは・・・

ぜひとも文字入りで頑張ってください。

私もゆうべかみさんと一緒にお風呂へ入りましたよ。

コメントへの返答
2012年10月19日 5:36
おはようございます!

うちは息子が小学校高学年になりましたから、さすがに今は・・・冷や汗

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation