• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

パーツ付週刊マガジン ・ R35 GT-R その後 ②

パーツ付週刊マガジン ・ R35 GT-R その後 ② 24日(月) 今年最後であろう、48号 ・ 49号が届きました。
解体屋さん状態から、何となくクルマらしくなってきましたか・・・。(爆)
ここまでは、息子が6割くらい自分自身で組立てていった感じです。
例の空き箱は取りあえず、うちのロフトに置いておいているのですが、写真のような状況となっております・・・冷や汗 ( 写真上 )
それにしても、まだ折り返し地点。
さすがに今は、ここまでいくらかかったかなんて アホな事は考えません。(苦笑)
息子も、これから先を楽しみにしているようで・・・冷や汗


28日 仕事収めの会社が多いようですが、私の勤めている会社もそうでした。
それにしても、今年も一年 ローレルは頑張ってくれました。わーい(嬉しい顔)
通勤が主ですが、うちの住んでいる所でもクルマが無いと 正直つらいものがあります。
雨雷、風の強い日だけでなく、雪が降っていた時に走らせてしまったこともありました。冷や汗
今日 今年最後の通勤では、やはり感慨深いものがありましたね。
取りあえず、お疲れさまといったところです。冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 00:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 0:08
まだまだ先は長いですね(笑)

来年もローレルと共に走り続けて下さい(^^)


良いお年を!
コメントへの返答
2012年12月29日 7:31
おはようございます!

本当にこのクルマも、先代のブルーバード同様 全然飽きがきません。
いつも運転していて、うれしくなっちゃいます。(苦笑)
少しでも永く、乗り続けていきたいですね。

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

“さとる君” さんも 良いお年をお迎え下さい!
2012年12月29日 0:13
こんばんはo(^▽^)o

今年も1年間、シンボリルドルフさん&ローレルさん、お疲れ様でした\(^o^)/

ローレルさんへ…
貴殿の事をこんなに愛してるオーナーの為に、来年もそれに応えるべく頑張ってね!!
東京下町から影ながら応援しているよo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年12月29日 7:37
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

往復15㌔弱と短い距離ですが、毎日エンジンをかけて走っているのがいいのでしょうか?

ここまで ほとんど故障もなく、老朽化がほとんど・・・。
本当に頭が下がる思いです。冷や汗
マジで感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
このクルマ、幸せ者だなあ・・・。
2012年12月29日 0:23
こんばんは♪

箱積みの高さスゴイですね!(^^)!
完成が待ち遠しいです♪

来年こそはC33さんにお目にかかりたいですね~(^v^)
コメントへの返答
2012年12月29日 7:42
おはようございます!

ちなみに ロフトの天井高は、1m80cmなんですよ。(爆)
100号まで到達したら、記念写真を撮って処分する予定です。冷や汗
これから後半が楽しみですね。わーい(嬉しい顔)

来年は是非 お会いいたしましょう!
2012年12月29日 7:20
おはようございます
まだ楽しみは続きそうですね
ローレルちゃんの元気な姿もまだまだ続きますね(^O^)
前に旧車に長く乗るこつを聞きたいとの事でしたが走って止まれば、それ意外を故障と考えないがあっしなりの答えです(笑)後は愛情でしょうか?シンボリルドルフさんはあっしの、みん友さんの中でも上位を争うほどですからローレルちゃんまだまだ走り続けるでしょうね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月29日 7:47
おはようございます!

何せ、息子が楽しみにしちゃっていて・・・冷や汗
( それでいて、あまりクルマには興味がない。苦笑 )

なるほど・・・。
良きアドバイス、ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

いえいえ、そんなことはありませんよ。(汗)
2012年12月29日 8:36
おはようございますわーい(嬉しい顔)こちらの地域も 車がないと 生活&通勤できませんふらふらお互い 車の維持 頑張りましょうムードグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
コメントへの返答
2012年12月29日 11:36
こんにちは!

少なくともうちの近所では、一家に2台以上というお宅が多いです。(汗)

“タカシー180” さんを見習って、これからも頑張っていきます!わーい(嬉しい顔)
2012年12月29日 9:04
おはよーございます♪
まだGT-Rが届きません。
今日届くのかな~?

昨日は厚木市内で同じ色のローレルを発見!
当時ナンバーでしたよ! 
社外のホイールを履いていましたが。(笑)
頑張って乗ってる人がいるんですね~!
(^-^)
コメントへの返答
2012年12月29日 11:39
こんにちは!

えっ !? 本当ですか???
きっと年内には届きますよ。
完成した暁には、隊長と二人で奥多摩に持っていきましょう!(爆)

うれしいことですね!
マジで励みになります!わーい(嬉しい顔)
2012年12月29日 9:47
おはようございます♪

あの本のシリーズは創刊号は安いのですが、それからが大変ですよね(苦笑)

天井を突き抜いて箱の高さ3m越え、期待しております!

ローレルさんもクラッチ交換してリフレッシュして、私も負けられないと心新たに思いました。

来年は是非お会いできればとも思っておりますので、その時はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2012年12月29日 11:48
こんにちは!

正直、毎回 1,790円 はつらいものがあります・・・(涙)
それにしても、恐ろしいくらいの量ですよね。冷や汗 ( そのうち、お袋に言われるかも・・・爆 )

同じ平成3年式!
私は、とても親近感をもっています。わーい(嬉しい顔)

来年、記念すべき2ショットシリーズ?のひとつにしたいしたいですね!わーい(嬉しい顔)
2012年12月29日 16:00
はじめまして。

天井まで届く箱の山に驚きました。
私も毎号しぶとく作っていますが箱は
溜めておくと怒られるので処分しています。

みんカラR35乗りからはけむたがれて
いますが「整備手帳」の中で少しずつ
形になるGTRをながめているところです。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:33
こんばんは!

ありがとうございます!

私のような人間が買ってしまったら、ちょっと何ですかね・・・冷や汗

息子のことは別として、クルマの構造がわかるという意味で、毎回楽しみにしております。

ただ正直、C33ローレルのが欲しいです・・・(苦笑)
2012年12月29日 17:43
こんばんは(^-^)


すごいですね~(^-^)

これで半分って驚きです
(^o^;)

完成まではまだまだかかりそうですが頑張ってくださいね
(^-^)
コメントへの返答
2012年12月29日 20:41
こんばんは!

まだ半分なんですよ・・・冷や汗

お金のことは別にして、“ 息子が再びクルマに興味をもってくれたら ” という思いでここまで続けてきたところもあります。

とは言っても、強制はできませんが・・・(苦笑)

息子にとってスカイラインは、あまり興味がないのかなあ・・・。
2012年12月29日 20:21
こんばんは。

今日書店でこの箱を見たとき、ふと、シンボリルドルフさんの顔が浮かびました(笑)

コメントへの返答
2012年12月29日 20:44
こんばんは!

あら !? それはヤバイですね!(爆)

ここまできたら 息子のこともありますし、最後まで完結させるしかありませんよね。冷や汗
2012年12月29日 23:12
こんばんは。
これだけ時間かけて完成した時の感動はきっと大きいんでしょうね。
空き箱はディスプレーとして壁に飾ったらだめかな?
TOPのぶぶんだけ切り取って額に入れるとか。
コメントへの返答
2012年12月30日 6:18
おはようございます!

ここまでは、それぞれのパーツ部分の組み立てといった印象で、後半はそれらを取り付けていく感じです。

記念に一つくらいは残しておこうかと思っているのですが・・・。冷や汗
最終的には、この倍以上の量になるかと思うとゾッとします。(苦笑)
2012年12月29日 23:38
連コメすいません。
自己満足なページではありますか゛整備手帳で
製作記をやっているオヤヂもいますので
息子さんに頑張ってとお伝え下さい。
でかい実車構造よりもスケールダウンされた模型は
眼にわかりやすいです。
コメントへの返答
2012年12月30日 6:24
おはようございます!

昨日 整備手帳の最新の製作記を拝見いたしましたが、すごく参考になります!わーい(嬉しい顔)

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

次回からは、息子に製作記を見せてから作らせようかと思いました。
2012年12月30日 0:29
お勤めお疲れ様です!

オイラは職業柄、こういう時しか休みがとれんっ、ってことで長期休暇にしています(皆さんには申し訳ない…苦笑)

GT-R、着々と進みつつありますね!

オイラだったら断念しそう(苦笑)

製作日記、来年も期待しております!!
コメントへの返答
2012年12月30日 6:30
おはようございます!

さすがにリアルですね。冷や汗
クルマの構造がどうなっているか知らない私にとっては、非常に参考になります。わーい(嬉しい顔)

どちらに似たのか?飽きっぽい息子が、ここまで続いているのですから、すごい雑誌だと思っています。(苦笑)

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation