• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

すっかり忘れておりました

すっかり忘れておりました 今月の初め、私のところを拝見して下さった方のブログを見て思い出しました。
内容は、愛車が今年も無事に納車日を迎えることができましたというもの。

実は、はるか16年前の11月9日 今のローレルとご対面。
晴れて私がオーナーとなった日でした。わーい(嬉しい顔)

以前どなたかにコメントいたしましたが、ようやく見つかったという連絡をもらった時、実車を見ないどころか一度も運転もしていないのに即 購入を決定!(爆)
平成9年の当時で、ノーマルの5MTを見つけるのは厳しいと言われていたんですよ。冷や汗2
ずっとブルーバードをみてくれていたところでお願いしていましたので、躊躇しませんでしたね。
ただ、リアスポイラー付きということで 私が難色を示すのではないか 心配していたそうです。( 苦笑 )
当時は無い方がいいと思いましたが、今ではある方がかっこイイかな?わーい(嬉しい顔)

その方の愛車は21年目を迎えたそうですが、当面の目標は20年ですかね。
おっ !! その時、このクルマがこの世に出てから26年経っているんだ・・・冷や汗

写真は購入当時のもの。わざとモノクロっぽくしちゃいました。( 笑 )
傷一つなかった当時のローレルの写真を、もっとたくさん撮っておけば良かったと後悔しています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 05:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 8:01
おはようございます!

あと4年で、20年、ローレルは30年戦士なんですね!!
目標は、笑っていいとも 超えでしょw笑

お友達の輪!!
コメントへの返答
2013年11月16日 10:24
おはようございます!

このローレルは、愛車年数および走行距離でも、ブルーバードを完全に抜いております。(苦笑)

まずは、何とか20年を目指して頑張ります!わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 8:41
おはようございます(^-^)/
16年って凄いですね(^-^)

16年前って何していただろう?
学生真っ只中で遊んでいたなぁ
f(^_^;

コメントへの返答
2013年11月16日 10:30
おはようございます!

ふと 気がつけば、こんなに経っていましたという感じです。( 苦笑 )

本当に運転していて 飽きがくるどころか、ますますうれしくなってしまうクルマです。冷や汗

34の時にオーナーになったということですね。( 今、初めて気がつきました・・・滝汗 )

30代でローレルなんて、周りから生意気に思われちゃいましたかね・・・冷や汗
2013年11月16日 9:08
おはようございます(^O^)/

まだまだ元気なローレル♫
これからも、たくさんドライブに出掛けて、素晴らしい景色とローレルのツーショット写真が撮れますよ❗️❗️

楽しみにしていますからぁ〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年11月16日 10:35
おはようございます!

本当にこのクルマは、“ あたった ” とつくづく思います。冷や汗
ブルーバード時代 年々あちこち老朽化して苦労していただけに、驚きの一言です。

いつか あの横浜の赤レンガ倉庫前で写真を撮ることが、夢なんですよ。(爆)

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 10:50
おはようございます(*゚▽゚)/
まだまだキレイですよ!これからいっぱい撮ってあげてください♪
MT車は旧くなっても故障の心配は少ないですし、もっともっと長く乗り続けられるといいですね~。



コメントへの返答
2013年11月16日 15:12
こんにちは!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

本当ですか!
心強いコメントありがとうございます。

CA18型4MTも良かったですが、今のRB20E5MTは、もっと良いですね。わーい(嬉しい顔)
高速は全く別にして(苦笑)、一般道を走行するには何ら支障をきたしません。

もっといいクルマがあるのでしょうが、私は今のローレルで満足です・・・(笑)
2013年11月16日 11:09
こんにちは♪

まだまだ、末長く可愛がってあげてください(^^)

33ローレルは今やノーマルの個体も、走り系にいじられた個体も含めてもなかなか見かけなくなって来ましたしね。


大切にしていれば車は応えてくれますし、ローレルを通して様々な人たちとの繋がりも拡がっていく事かと思いますよ(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月16日 15:31
こんにちは!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
みなさんそうだと思いますが、そのクルマに惚れちゃうと結構ヤバイですよね。冷や汗
誰にどんなことを言われようと、耳を貸さない・・・(苦笑)

いつもクルマに話しかけている私・・・。(汗)
何か、ただの機械とは思えなくなっているんですよ。冷や汗

見かけなくなってしまったからこそ 少なくとも私は、もっともっと大事に乗って、“ ひと昔前のクルマはもっと良かった ” ことをアピールしたいと思っているんですよ。

みんカラと出逢えて、本当に様々な方々と出逢いました。
本当に感謝しています。わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 17:45
こんばんは♪
ローレル一筋とは素晴らしいです!
息子さんが受け継ぎ目標50年!(笑)
息子さんが運転してくれたら嬉しいですね!
応援していますよ!
(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月17日 8:02
おはようございます!

うちの息子、免許 取りますかね?(苦笑)

このクルマ、息子が運転してくれる日が来たら最高ですね。
夢のような話です。

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 18:33
こんばんは!
私のローレルも明日で、落札して1年になります。

この1年で色々とありましたが、まだまだ可愛がっていきます。

私も以前C33乗ってましたが、周りの人達に「あれいいよね~」なんて言われると「何てもったいない事をしたか」と後悔しきりです。

私の変わりと言っては難ですが、C33の貴重な1台を大事にしてください。
コメントへの返答
2013年11月17日 8:10
おはようございます!

一年なんて、あっという間ですね・・・(汗)。

私もブルーバードをなくなく引退させてしまいがく~(落胆した顔)、その分の思いも このクルマには愛情をそそいできたつもりです。

ken@L.Lさんもきっと同じでしょう。
その分、レパードとローレルを大切にして下さいね。わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 20:20
シンボリルドルフさん→まだまだC33は遜色ないと思いますよ!!


いずれは息子さんに!!

コメントへの返答
2013年11月17日 8:15
おはようございます!

C33ローレルもそうですが、この時代のクルマは今見ても、何ら古臭さを感じませんね。
本当にすごいことだと思っています。冷や汗

クルマに興味のない息子も、私のクルマの名前だけはわかっているようですよ・・・(苦笑)

この先、どうなりますかね?冷や汗
2013年11月16日 20:27
中学生の頃に憧れていたC33がそんなに前の車になってしまったなんて・・・ 時の流れは早いですね!

メダリスト、クラブS、クラブL・・・ グレード名も格好良いです!
コメントへの返答
2013年11月17日 8:23
おはようございます!

私は社会人になりたての頃、めちゃくちゃ このクルマに憧れました。(笑)

中古とはいえ オーナーになれたこと、今でも心からうれしく思っています。わーい(嬉しい顔)

車名もさることながら、グレード名も最高ですね!わーい(嬉しい顔)

2013年11月16日 21:00
こんばんは。C33はテールもフロントコーナーも本当カッコいいです。U12、F31、C33どれも◎です。
コメントへの返答
2013年11月17日 8:18
おはようございます!

とにかく、この時代のクルマは最高ですね!

特に日産車は・・・(爆)

この時代のクルマに 今も乗り続けていたれること、本当に幸せに思っています。わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 22:39
16周年おめでとうございます。

これからもC33ローレルを大事にしてあげてください。
コメントへの返答
2013年11月17日 8:26
おはようございます!

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
あっという間に、こんな年月が経っちゃいました・・・(苦笑)

出来る限り、永く乗り続けていきたいクルマです。わーい(嬉しい顔)
2013年11月16日 23:30
こんばんは!

シンボリさんのローレル、生まれてからもう26年ですか~
26歳、一番いいお年頃です♪

   (o^―^o)v
コメントへの返答
2013年11月17日 8:34
おはようございます!

何といっても平成一ケタのクルマですからね・・・(苦笑)

これからが、正念場といったところでしょうか。冷や汗

そういえば 連絡をもらったとき、お値段を聞かずに “ そのクルマ、買います! ”
当日 金額を聞いてビックリしたことが、今では懐かしいですね。冷や汗
( 自分が想像していた金額より、かなり高かったもので・・・。爆 )
2013年11月17日 1:26
こんばんは!

先日は、コメントありがとうございました。

16年目の納車日おめでとうございます。

サンルーフ付きのC33 ローレル5MTとても貴重だと思います。サンルーフが好きな、私には、セフィーロにも、付いて入ればなと思ってしまいます。

A31セフィーロも、C33ローレルも少なくなってしまいましたよね。
コメントへの返答
2013年11月17日 8:49
おはようございます!

こちらこそ、コメントありがとうございました。

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

しのさんのブログを拝見したとき、そういえば 俺のクルマも11月に買ったんだっけ・・・。冷や汗
マジで、すっかり忘れておりました。(苦笑)

サンルーフも、リアスポイラー同様 聞かされていなかったので、当日ビックリしました。
それでいて、エアバックやABSはオプションで装着していないんですよ。
前オーナーは、何かこだわりがあったのでしょうか・・・(笑)

お互いに、少しでも永く乗り続けていけるよう これからも大事にしていきたいですね。わーい(嬉しい顔)
2013年11月17日 11:57
光陰矢のごとし

時の経過は早いものです・・・私も23年経過で、来週18歳になる娘が運転免許を取得する春には、私のC33に乗ることも近づいてきたかな^-^


何年でも部品がある限り乗り続けてくださいませ~♪
コメントへの返答
2013年11月17日 16:20
こんにちは!

おおっ !! ヒロさんのローレル、23年経過していましたか・・・(超驚)
実車を拝見している私には、とてもそう思えません。わーい(嬉しい顔)

うちの息子は、まだ 来年ようやく中学生。
かなり際どいところでしょうか・・・(爆)

しかも、マニュアル 運転出来るんでしょうかね???冷や汗
2013年11月17日 18:52
こんばんは夜

遅コメ、スミマセン冷や汗

オーナーになられて、もう16年なんですか…。
自分は最長でも8年6ヶ月ですからねぇ…。
そういえば、我が家のムーヴは来月で最長記録を抜きますが、とてもシンボリルドルフさんにはかなわないでしょう。
コメントへの返答
2013年11月18日 5:36
おはようございます!

まだまだ16年くらいでは、自慢にもなりません。
20年以上の方もいらっしゃいますし・・・(苦笑)

少しでも永く維持できるよう頑張りたいです。冷や汗
2013年11月18日 0:34
こんばんは♪

16年は本当に長いですよね~
羨ましいです(^。^)
私なんて足元にも及びません(^^ゞ
是非、20年目指して下さいね!
リヤスポイラーは、個人的にカッコイイと思います♪
コメントへの返答
2013年11月18日 5:39
おはようございます!

10年くらいなんてあっという間ですよ。(笑)

リヤスポイラーは、今では見慣れちゃいました・・・冷や汗

もし 新車で買っていたら、まず付けていないでしょうね。(苦笑)
2013年11月22日 7:02

おはようございます(^_^)

もっと写真撮って置けばと、後で思うことは(^_^;)

良くありますよね…

コメントへの返答
2013年11月22日 20:51
こんばんは!

初めての、直6+ 2,000 CC + MT。
今思えば、運転に慣れることばかり頭にあって、写真を撮ろうという意識が少なかったですね。(苦笑)

ブルーバード時代も運転することばかりが頭にあって (苦笑)、当時の写真 少ないんですよ・・・冷や汗

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation