• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

旧車のレンタルサービス

旧車のレンタルサービス つい最近知りましたが、クルマ好きの方々とKINTOが一緒に旧車を楽しむコミュニティ “ Vintage Club by KINTO ” というのがあるんですね。
トヨタと神明工業のレストアでよみがえった名車を特選旧車レンタカーとして用意したそうで、初代のソアラやセルシオがあるようです。(驚)

知ったきっかけというのが、そのラインアップに1998年式 チェイサー JZX100 ツアラーV 5MT仕様が加わったとのこと!

実は私 以前 今のローレルを引きずらないで、できるだけ最終型の100系マークⅡ 2000グランテ 5MTを探して見つかったら買い替えようかと真面目に考えていた時期もあったんですよ。冷や汗 ( もっとも、都合よくそんなクルマが見つかったのかどうか。滝汗 )
今でも日産党ではありますが このマークⅡを見たとき、見た目を含めてすべて さすがにトヨタだなと思ったものです。

う~ん、日産車のこんなレンタカーシステムができないのかなって、素直に思いましたね。( 苦笑 )
いつしか自分の中であきらめておりました憧れのY31型セドリック&グロリア グランツーリスモ 5MTが、多少お金がかかってもそんなレンタカーがあったら、一度でいいから運転してみたいと今でも思っていますよ。冷や汗

もし そんなシステムがあって、そのラインアップに私の普段乗り車である1991年式 C33ローレル メダリスト 5MT車 なんてクルマがあったら借りたい方なんているんでしょうかね???( またまた苦笑 )

それにしても、Y31型セドリック&グロリア グランツーリスモ、今ではほとんど見なくなりましたね。本当に残念でなりません。がく~(落胆した顔)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/01 19:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

捲土重来( けんどちょうらい )
シンボリルドルフさん

ところざわクラシックカーフェスティ ...
nadia777さん

TLV‐N NISSAN GLOR ...
f2000さん

走行距離などが気になる
Lie EXさん

第26回品川クラシックカーレビュー ...
minminpapaさん

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~④第 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2025年3月1日 20:19
こんばんは〜
100系マークⅡでもツアラー系でなくてグランデのMTとは実にシンボリルドルフさんらしい好みだと思います(^^)
MTだとついついツアラーVに行きそうになりますけど、グランデMTは実にシブいチョイスですねぇ。

Y31のSOHCグランツはみん友さんがお父さまの形見で新車の二桁ナンバーのまま乗られてますよ。
以前見せていただきましたがやっぱりカッコいいですよね。
コメントへの返答
2025年3月1日 21:12
こんばんは!

マークⅡといえば、私の中でグレードは やはりグランテしかありません。( 苦笑 )

しかも、910ブルーバードの影響だと思っておりますが、私は今でもヘッドライトの形状は角目が好みなんですよ。

というわけで、私はチェイサーじゃないんです。冷や汗
2025年3月1日 21:35
こんばんは。

100系マークⅡのグランデMT、僕も一時期考えた組み合わせです。
特に後期の1G-FEエンジンは改良が加えられて、走りも良さそうですね。
コメントへの返答
2025年3月2日 6:27
こんばんは!

えっ !? 本当ですか!(驚)

現在ローレルに乗っている人間としては言いにくいんですけど(汗)、C35よりは運転してみたかったクルマですし、オーナーになってみたいクルマでしたね。冷や汗2
2025年3月2日 7:46
おはようございます。
そんな素晴らしいサービスがあるんですね
自分が乗ってた時も100系グランデMTは
希少だったから、もう数がないでしょうね😅
自分はもちろんアコードインスパイアの
レンタルを希望しますが🤭
コメントへの返答
2025年3月2日 9:06
おはようございます!

そもそも100系グランデMTは、探しても見つからなかったんですね。(汗)

アコードインスパイア、あの名車もレンタルであればマジで運転してみたい一台です。冷や汗
2025年3月2日 19:56
こんばんわ(=゚ω゚=)

古い日産車のレンタル…今は無理でも将来的にはできるようになるかもしれませんね。

Y31グロリアは亡くなった父親の愛車で、日産車らしくかっちりしたフィーリングの楽しい車でしたよ♪
コメントへの返答
2025年3月3日 6:52
おはようございます!

いつか、どこのメーカーに関係なく名車と言われたクルマをレンタルできたら最高ですね。わーい(嬉しい顔)

Y31型セドリック&グロリアは、当時本当に憧れておりました。
2025年3月3日 19:28
はいさい♪

日産で同じ事をやろうとすると、どこがやりますかね?
ネオクラ車をディーラー販売している徳島日産とかですかね?
あとは、昔パイクカーシリーズを造った高田工業とか。

GTRなどは、NISMOがやりそうです。
コメントへの返答
2025年3月4日 18:35
こんばんは!

初めて知りましたが、徳島日産って そんなことをされているんですか!(驚)

いずれにしても、日産自体が今の状況のようではそれどころではないでしょうね。がく~(落胆した顔)

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation