• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

平成23年をふりかえって

平成23年をふりかえって早いもので今年も、残りあとわずかとなりました。

私のクルマは今年 無事 20年目を迎えましたが、いきなり年の初めにフロントの足回り、年末に助手席のパワーウインドが逝かれるなど大変でした。( 永く乗リ続けている限り、仕方がありませんね。冷や汗
ふりかえればいろいろ思い起こされますが、私の中では “ 不良中高年ワークス ” のオフ会参加が一番の思い出です。
何回か参加させていただきましたが、ホントみなさん 純粋にクルマ好きの気さくな方々ばかりで、楽しかったですね。
ここでお知り合いになれた方も何人かできて、うれしかったです。わーい(嬉しい顔)
来年も出来る限り参加して、一人でも多くの方に クルマと 『 シンボリルドルフ 』 という名前を覚えてもらいたいものです。

今年は、3月にあの大震災。地震と原発の恐ろしさを再認識させられました。冷や汗2
あらためて、お亡くなりになりました方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
未だ 自分の住んでいるところに戻れない ( 帰れない ) 方々が大勢いらっしゃること・・・。がく~(落胆した顔)
一日も早く みんなが戻れる ( 帰れる ) ことを、いつも思っております。

私がクルマで良く聴く曲の一つに、奥田民生さんの 『 イージュー★ライダー 』 があります。
詩そのものの内容も好きなのですが、この明るい曲調が最高ですね。変に?うれしく・楽しくなっちゃうんですよ。冷や汗

“ 不良中高年ワークス ” のメンバーのみなさん、“ 日産C33ローレルオーナーズ倶楽部 ” のみなさん、お友達のみなさん、そして私のブログを拝見してくれたみなさん、今年も本当にありがとうございました。
今年とは逆に来年は、みんなが笑える年になるといいですね!
みなさま、良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2011/12/30 06:28:09 | コメント(17) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オアシス 『パラダ』 ” の駐車場での写真です。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation