
今週の火曜日の朝、たまたま会社近くのコンビニにで、

とお茶を買ったときのこと。
財布からお金を出そうとしたとき、全く見た覚えの無い硬貨が一枚・・・。

今は老眼も進んでいるため、良く見えない。(爆)
『 100 ってなっているが、一体どこの国のお金だ?しかも、なぜ俺の財布にあるんだ?』
その時は外国の硬貨と完全に思いこんでおりましたので、もちろん使いませんでしたが・・・。(汗)
よくよく振り返ってみると、その日の朝 自販機でタバコを買った時、おつりで出てきたものでした。
『 外国の硬貨でも、うまくはまれば使えちゃうんだ。賢い人だなあ・・・。』
( その時は本気で、そう思っていました。

)
うちに帰ってから改めてよく見てみると、何と昭和50年・沖縄万博の記念硬貨!
当時12,3歳だった私は、記念硬貨が発行されていたなんて 当然知るわけもない。
自販機で こんな硬貨を使わないで下さい。焦っちゃう・・・(爆)