
今年もこのブログを出す時が来ちゃいました。

一年が経つのは、本当に早いものですね。
10月 ローレルの好きな方々とお会いできたことが、今年の一番の思い出となりました。

コメントでしかやり取りをしていなかった方々と実際にお会いして、お話しをすることができましたからね。この日だけは、家族のことを忘れて

本当に楽しかったです。

これからも、あの時みんなで連なって走ったことを含めてきっと忘れることがないと思います。
それと忘れてはならないのが、みんカラのお友達からいただいたフロントグリル。
私にとってはまさに 衝撃のサプライズでした。
このクルマにとっては、初のマイナーチェンジ?と言ったところでしょうか。
愛車もきっと喜んでいることでしょう。

これも “ 不良中高年ワークス ” のおかげと言っても過言ではありません。
いつも同じことを言って恐縮ですが、隊長をはじめ 本当にみなさん気さくな方々ばかりで、クルマ好きのいい方々ばかりです。

来年も、お一人でも多く お名前がちゃんと一致するようにしたいものです。(汗)
ところで話は変わりますが、浜田省吾さんの “ Sand Castle ” というアルバムに収録されている 『 君に会うまでは 』 という曲は、クルマでよく聴いている曲の一つです。
このアルバムは、過去のオリジナルのアルバムから10曲ほどピックアップして、アレンジしなおしたバラード集なのですが、オリジナルの原曲よりこちらの方が 私は好きですね。

ブルーバードに乗っていた頃から 今日に至るまで、このアルバムは飽きるほど聴いています。

機会がありましたら、是非聴いてみて下さい。
今年も お友達のみなさん、私のMyファンのみなさん、“ 不良中高年ワークス ” のメンバーのみなさん、そして私のブログ等拝見して下さったみなさん、本当にありがとうございました。

来年もまた、よろしくお願いいたします!
みなさん、良いお年をお迎え下さい。