• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

いよいよ20年目に入ります!

いよいよ20年目に入ります!みなさんの温かい励ましと善意のおかげで、今年も何とかこのブログを投稿することができました。
今年もありがとうございました。心から感謝いたしております。わーい(嬉しい顔)
来週の9日(水)にはこのクルマのオーナーとなってから、やっと記念すべき20年目に突入いたします。
この19年目もいろいろありましたが、やはり最後の最後に運転席のレギュレーターが逝かれてしまったのには心の中で苦笑い。冷や汗
20年目に突入したら記念にオーディオを交換しようと思っていたら、私の気持ちを悟ったのかその前に逝かれてしまうし・・・( 苦笑 )
現実にはまだ迎えておりませんが、残り数日間でまさかのアクシデントが起こらないことを願うばかりです。
20年目を迎えるにあたり 私が思ったことが、パッと見 ディーラーからそのまま納車されたようなクルマにしようということ。(爆)
もともとこのスタイリングに惚れた私でしたから、少なくとも見た目の部分だけは一切何もしたくないという気持ちをもっておりました。
今では死語となってしまったハイオーナーカーに、こんなハンバーガーはそぐわない。( 苦笑 )
以前 “ 私だって捨てられない物がある( 苦笑 ) ” というブログを投稿いたしましたが、これを機会にハンバーガーを置くのを止めました。冷や汗
駐車している私のクルマを見た人は、『 おおっ !! 懐かしいローレルだな。2ケタナンバーだし、年配の人が未だこだわって乗り続けているんだな 』 って思ってほしくて。
あのハンバーガーがあるとないとでは全然クルマの印象が違いますからね。
20年目を迎えたこの一年間、どんなアクシデントが起こるんでしょうか?(汗)
写真は、先日 圏央道・菖蒲PAで撮ったものです。
真横から見ても、C33ローレルって最高のクルマですね!わーい(嬉しい顔)

Posted at 2016/11/04 20:47:31 | コメント(22) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オアシス 『パラダ』 ” の駐車場での写真です。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation