
先週4日(日)は今年最後の不良中高年ワークスオフ。
何とか最後くらいは参加したい思いで奥多摩へと向かったのですが、青梅まで来て滝の汗。

“ えっ !? 今日は青梅街道でマラソン大会だったんだ・・・ ”
当日は第78回奥多摩渓谷駅伝競走大会が行なわれており、青梅街道は通行止め。
( 警官 ) 『 どこへ行くの?』
( 私 ) 『 奥多摩なんですが 』
( 警官 ) 『 そりゃ無理だな。午後1時半までは通行止めで、吉野街道で迂回しても古里までだよ。』
そうはっきり言われて、“ こりゃダメだ。あきらめるしかない・・・ ”
結局あの日は、青梅まで一人ドライブをして帰ってきました。

に帰ってからネットであらためて確認すると、遠回りであっても檜原街道から行けたんですね。
結局 今年は4月・6月・10月の3回の参加で幕を閉じました。
わずか3回の参加でしたが、隊長をはじめとしてメンバーの皆さん お世話になりました。

私は今のローレルに乗り替えてから 降雪時やアイスバーン等の路面状態での運転経験はほとんどありません。
タイヤを替えたからといったって、普段と同じ運転ができるなんてこれっぽっちも思ったことがありませんので、基本的には運転しません。
不幸中の幸い クルマで通勤できなくても何とか電車で完全通勤できますので、タイヤは一年中ノーマルです。
というわけで、年明けは早くて3月。遅くとも4月には参加したいですね。
来年はもう少し参加できるようにしたいと思いますので、また よろしくお願いいたします!