• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

ようやく私も、オーナーとなって丸20年!

ようやく私も、オーナーとなって丸20年!昨日 通勤で駅から無事に家へ戻ってくることができまして、21年目突入と相成りました!( 162,290キロ )
みんカラに入ってから上には上の方々がいらっしゃることを知って驚きましたが(汗)、取りあえず私は今のローレルを20年乗り続けていけて本当に感慨深い思いで一杯です。
何だかんだ言っても、910ブルーバードに乗っていた時代から憧れていたC33ローレル。
当時私には 高級かつ若わかしく見え、強い個性は感じないものの飽きのこない長く乗り続けていける絶妙なスタイリングの4ドアのハイオーナーカー。



私が4年間さんざん新車で乗り替えようか悩み続けたU12ブルーバードと良く似ているインパネで、
時計は私好みのアナログ仕様。( 苦笑 )
しかも、ハイオーナーカーと思わせる?ボンネットのマスコットフード。
さらに2000の6気筒エンジンで、昔の5ナンバーサイズ、MT仕様もある日産車で歴史あるローレルのメダリストとくれば余程の理由がない限り降りることなんてありません。冷や汗
そんな私のローレルも過去一度だけピンチがありましたが( “ いい主治医さんに出逢えました ”) 、何とか乗り越えて今日に至りました。
ただ ここまで乗り続けてこれているのもみんカラのみなさんのおかげだと今も心から思っており、本当に感謝いたしております。わーい(嬉しい顔)
と同時に、クルマを乗り続けていくことには “ 運 ” も絶対に必要であることも知りました。冷や汗
私の整備手帳をご覧ければわかりますが、これまで一度に大きな老朽化箇所を同時に交換しなくてもすんでいなかったこともありますね・・・( 大汗 )
みなさんから これまでさまざまなアドバイスをいただいておりますので、懐事情と相談しながら地道にコツコツ交換していきたいのですが、やはり部品の問題が一番の心配事です。
以前もお話しいたしましたが、このローレルはフロントグリルをはじめ、ドアミラーやタイヤ等みなさんの善意と思いが詰まっているクルマだけに何とかいけるところまで乗り続けていきたいですね。冷や汗
Posted at 2017/11/10 17:40:27 | コメント(24) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56789 1011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オアシス 『パラダ』 ” の駐車場での写真です。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation