
私が所属している部署の新入社員さんがめでたく正社員になった事と、東京都のコロナによる規制が緩和されてきたこともあって、今週2日の夜 歓迎会をしたんですよ。
いつ以来だろう? 全く記憶がない。

外で飲んだのは・・・( 苦笑 )
やはり みんなでお店でお酒を飲む良さは格別ですね。

私は外で飲むときは基本

だけなのですが、超久々ということもあって、焼酎をボトルで注文!(爆) お湯割り、最高でした!

焼き鳥専門のお店だったのですが、左上の焼き鳥何だかわかりますか?
何と “ たぬき ” というそうですが、一体どんな焼き鳥なんでしょう・・・

帰りは某鉄道の特急列車で帰りましたが、最後の〆は 先日みん友さんから教えていただいた “ アサヒ生ビール・マルエフ ” を初めて飲んでみたんですよ。
みん友さんによると9月半ばに新発売されたそうですが、売れすぎて一時休売となってしまったビールが再販売されたそうです。(驚)
当たり前の話ですが、一番初めに飲んでみないとダメですよね。その日はそれなりに飲んでいたので、味の違いが全くわからなかったんですよ。

そのみん友さんに申しわけないの一言。(汗)
話しは変わりますが、先週の土曜日 翌日 日産にクルマをもって行く前にこんなところをお掃除いたしました。
めったにこんなところまでやらないのですが、またしばらく運転できないと思うと何かやっておこうかって。( 苦笑 )
この土日 迎えに行けるのでしょうか? 日産から連絡はないし、まだダメかな・・・