• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

令和3年をふりかえって

令和3年をふりかえって先ほど日産へローレルを持って行きました。
この2週間は緊張しっぱなしでしたよ。
今回 お預かりしている間 一度も症状は起こらなかったと言われましたが、私がエンジンをかける時間帯からかもしれませんが、通勤で使った月曜日から金曜日までの行きと帰り 恐ろしいほど例の症状は99.9%起こりました。( 大汗 )
圧巻は昨日でしたが、朝 10分以上暖気運転した上で発進したにもかかわらず何と走行中突然エンジンの異常を察知してあわててハザードを出して左端に停止後にエンスト。冷や汗2

“ もう 俺のクルマ、いよいよマジで終わりか・・・ ”

ちなみに、すぐにエンジンはかかって 人様にご迷惑をかけることなく何とか月ぎめ駐車場へは行くことができましたが。冷や汗

同じC33ローレルのみん友さんである現オーナーさんからの助言で、
・ AACバルブの清掃 ( 部品が残念ながら製廃のため )
・ エアレギュレーターの部品交換
・ クラッチレリーズホークダストカバーの部品交換 ( 前回6カ月点検で指摘されたため )
に加えて、エアフローセンサーの清掃もあわせてお願いしてきました。

今年は新年早々 自然気胸という病気で一月も仕事をお休み。
後半は私のローレルの状態がいきなりおかしくなって、今現在 一体何が原因で起こっているのか?ディーラーさんですらわからない状況。( 滝汗 )
私にとってはとんでもない一年となってしまいましたようです。がく~(落胆した顔)

明日の夕方迎えに行く予定にはなっているのですが、これでこの一件に関しては終わってほしい思いから、思わずこんなモノを買ってクルマに置いてしまいました。( 苦笑 )

今年のブログはこれが最後となりました。
ご覧下さったみなさま方には、心からお礼申し上げます。
ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
今回の修理や修理後のことは、1週間後の新年のご挨拶をかねて報告させていただきます。
今年は後日 今度の整備手帳の投稿で最後となりますので、よろしくお願いいたします。

素晴らしい動画を出されていらっしゃる方がいるんですね。
私は谷山浩子さんってアーティストの曲も好きなんですが、この方の “ 眠れない夜のために ” というアルバムに収録されている “ 銀河通信 ” 。
曲のイメージしたイラストを描いて 『 みんなのうた 』 風にアニメーションにしたつくられた動画だそうですが、是非 みなさんに聴いていただきたくて。冷や汗

今年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2021/12/25 12:53:53 | コメント(17) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation