• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

どれも同じに見えて仕方がない

どれも同じに見えて仕方がない今週 日産からご連絡が届きましたが、ラインナップを見て 以前のクルマはそれぞれに個性があったと思うだけにあらためて寂しく思いました。がく~(落胆した顔)

どうして車名が違えど、見た目が同じようなクルマをこんなにも出すのでしょうか?

ところで話は変わりますが、先日ネットで私にとっては興味深い下記の記事に出会いました。

“ 5月30日配信のAUTO MESSE WEB ”

内容は、あまり乗らないクルマは1週間に一度程度はエンジンをかけた方が かけないよりマシだが、毎回エンジンをかけて2,30分程度走るだけでなく、3か月から半年程度 高速道路を走ってエンジンを回してやるようにすればもっと調子を良くなるとのこと。

これ 以前どなたかに言われたことがあるのですが、年々 “ このクルマ 高速道路を走行しても大丈夫か?” と次第に不安になってきて、ここ数年久しく走ったことがないんですよ。(汗)
もっともそれだけの理由だけでなく、私のクルマにはETCカードをセットしていないことも理由の一つではありますが・・・冷や汗

写真は上信越道だそうですが、ウン年前まではよく走ったものです。( 苦笑 )
Posted at 2024/06/01 07:49:35 | コメント(8) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation