
8月10日 車検を終えて引き取りに行ってから台風だ何だって、ほとんど何もできない状態が続いておりましたが、今週の金曜日 うちの用事の関係で有休を取ったんで、たまたま天気も良かったし クソ暑い日中に久しぶりの洗車をしちゃいましたが、あらためてこのクルマのスタイリングに感動いたしました。
う~ん、運転してみると この時代の日産車の現オーナーとしては、簡単にはあきらめきない素人の私でもわかるくらいの直6MT車の良さ!

現実 これまで相当のお金もかかっていることは事実ではありますが、このクルマが好きだこそ今も何とか普段使いでここまで乗ってきているし、カミさんに言われたからって “ はい わかりました ” なんて99.9%無理ですね。( 超涙 )
大きな山場は次の一年点検時の時だと思いますが、そこである程度結論が出ると思います。
当時 付き合っていたカミさんと結婚するつもりでいたので、親父には悪いと思いつつ ブルーバードはヤバいか + 乗りたかった今のローレルかアコードインスパイアに乗り替えた結末が後々こんなことになってしまうとは想像すらしませんでしたね。
それにしても、無理やり私の中で最悪の場合に決めたクルマばかり、ここん所 恐ろしいくらいよく出っくわすですよ。( あのクルマ、自分が思っている以上に売れているのか? 汗)
いい加減、買い替えろっていう意味なんでしょうかね?