• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

いつからそうなったんだ !?

いつからそうなったんだ !?先週のことなんですが、仕事がらみで私のクルマに現在勤めている会社の正社員の方を乗せたんですよ。
私は今でもカミさんや息子は後部座席なんですが、その正社員の方もいつものように後ろに座ってもらいました。

『 〇〇〇さん、シートベルトをしたいんですがバックルはどこにあるんですか? 』
『 えっ? 後ろはしなくてもいいんじゃないの? 』
『 何言っているんですか。警察に見つかったら捕まりますよ。 』

そうそう 普段は、いつも中央の部分にベルトやバックルを格納していたっけ・・・( 写真上 )冷や汗2

シートベルトを備えている自動車を運転するときは、運転者自身がこれを着用するとともに、助手席や後部座席の同乗者にもこれを着用させなければなりません ( 病気などやむを得ない理由がある場合を除く。)。 ( 道路交通法第71条の3 ) 】

カミさんや息子も何も言わないし ベルトを当然装着したことも一度もなかったので、恐らくあの二人も知らないんじゃないかな。冷や汗
それにしても もちろん決してこれまで捕まらなくて良かったという話ではありませんが、私は真面目に本当に知らなかった・・・( 滝汗 )

話は変わりますが、来月でお袋が他界してから丸2年になります。
今でも少しずつ遺品を整理しているのですが、今週の月曜日 写真右下の焼きおにぎり器を発見してびっくり。( お袋 焼きおにぎりにするとき、こんなの使っていたのか??? 謎 )
これ、作り方は ほぼ たい焼きと同じじゃないかと思いますが、今でもこんなモノ 売っているんですかね?冷や汗
Posted at 2025/10/18 19:10:20 | コメント(7) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オアシス 『パラダ』 ” の駐車場での写真です。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation