• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンボリルドルフのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

侍ジャイアンツ

侍ジャイアンツ野球が好きで小学校6年から中学、大学と軟式野球をやっており、今でもたまに仕事関係で野球をすることがあります。

先週日曜日、カミさんから 『 今日の夕方、TOKYO MX テレビ で侍ジャイアンツがやっている 』と聞いてビックリ。先週何十年ぶりか、侍ジャイアンツを見て感激しました。
次から次へと魔球が産み出されるのがおもしろく、必ず見ていたことが懐かしいです。
中でも一番のお気に入りは、ボールを握りつぶして投げる分身魔球

明日は海老投げハイジャンプ魔球か?明日のTVが待ち遠しいです(笑)。

Posted at 2009/09/26 18:50:18 | コメント(1) | 日記
2009年09月23日 イイね!

連休最終日は“温泉”

連休最終日は“温泉”午前中、愛車ローレルを洗車して、午後は近くの『 宮沢湖温泉 喜楽里別邸 』へ。この連休は徹底して自転車で出かけました。ここも実際、距離的にクルマで行くところではなく、自転車でちょうどいいくらいのところなんです。
息子は“寝ころび湯”にはまり( 正直、寝てしまうんじゃないかと心配した程 )、気が付くと1時間以上入っておりました。
毎日通勤でご苦労をかけている“愛車”。この休みはいい休養になったかと、思っております。
しかし、日本全国温泉ブーム。まだオープンしたてとはいえ、ここもすごい混んでおりました。( 驚 )
Posted at 2009/09/23 17:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

我が息子、初めての自動車運転

我が息子、初めての自動車運転今日もクルマで行けば10分程度で行ける所。自分自身の運動?もかねて、息子と 1カート宮沢湖( 埼玉県飯能市 )へ自転車で行ってきました。
自動車といっても実はゴーカート。10周 2,000円 とお値段もそこそこ。息子(小2)に、くどいくらい 『  カーブ(コーナー)に入る前は、左足のブレーキを踏んで減速しろよ  』 って言ったのに、いざ始まると全く正反対の事をするんです( 初めてで仕方がないのですが )。コーナーを曲がり損ねて、私は何度も救出するはめに・・・。他の方がスムーズに走行していたため、変に目立ってしまったかも( 苦笑 )。
終わった後息子から、『 やはり、お父さんは運転うまいね。結構、難しかった。 』 って。
でも、本人楽しかったみたいで、正直ほっとしております。
これでクルマの運転、嫌いになったらどうしよう・・・。いつか、息子の運転する車に乗ってみたいと思っているので。
Posted at 2009/09/22 21:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

曼珠沙華( ヒガンバナ )

曼珠沙華( ヒガンバナ )この時期になると地元は“巾着田の曼珠沙華”大渋滞( ちょっと大げさですか・・ )。今日、家族で自転車で行って来ました。( クルマでいくほどの距離でもありませんし、またクルマでは渋滞でちょっと行く気にもなりません。 )

ここへ越してから34年。いつの間に植えたのか驚いております。埼玉県の観光地ではメジャーになりつつあるようで( 私の勝手な思い込みか?) 、お客さんにも『 おたくの住んでいる所は 』と聞かれて“曼珠沙華”の話をすると、『 ああ、あそこね。行った事あるよ 』って。“すげ~え知っているんだ。”って内心びっくり。

ただ、どこの観光地の地元の方もきっと思っているに違いませんが、正直迷惑ですね。毎週日曜日、市の合気道に子供を連れて行っているのですがどうしてもその道を通らなければならず、昨日は、いつもなら15分程度で行けるところを渋滞を予想して30分前出発。まだ朝の8時だというのにもう渋滞ぎみ(驚)。 『勘弁してくれよ』って、腹の中で思いながら・・・。結局35分かかりました(笑)。

上高地じゃありませんがマイカー規制でもしないと、地元の方々はいい迷惑だと思います。ただ、私もクルマで観光地に行きますから、こんなこと絶対に言えた義理ではありませんが、何かしら考えなければいけない事ではないかと思っております。
Posted at 2009/09/21 19:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

ポケモン人気

ポケモン人気昨日は、息子の待ちに待ったポケモンのゲーム発売日(2種類)。誕生日のプレゼントを、わざわざずらしてまで欲しかったようです。午前中、息子とさっそくトイザラスへ。行ってみてビックリ!おおげさでなく、ほとんど人がそのゲーム目当て。しかも2種類とも買っていくではありませんか(1つ5,000円近くもするのに、まして両方とは・・唖然。)あの様子じゃきっと昨日で、完売御礼・次回入荷時期未定って事になんじゃないかと思うほど。
自分的にはトイザラスへ行く事になったので、以前『チョーレル』さんや『法被ねずみ』さんの情報で知った“食玩・あぶない刑事”があるんじゃないかと密かに期待していたのですが、

                 やはりありませんでした(悲)。

営業という仕事柄、探してはいるのですがどこにも売っておりません。せめて1台くらいは(特にレパード)、と思っているのですが。ポケモンよりこっちの方が全然人気があるんじゃないか、と思ってしまいます。

 息子と帰るとおふくろが上記のチラシを持ってきて、『今日から近くのディーラーでポケモンの展示会があるから行ってみたら』って。息子は行きたがっておりましたがおふくろに、『へたに行くとクルマ買わされちゃうよ。まだ、このクルマ乗っているから』って。息子には悪かったですが、結局行きませんでした。
 でも、あらためてポケモン人気のすごさには驚かされました。
 今年、JR東日本でも夏休みにスタンプラリーやっておりましたね。(今年は正直、勘弁させていただきました。)
 でも、今年の映画はカミさんが、友達の奥さんと一緒に夏休みに連れて行きました。
 私の子供の頃とはあきらかに違う・・・。正直、勉強なんかしなくていいから、外でみんなと遊んでほしいんですがね。
 でも、子供の友達もゲームか・・。それより、あぶない刑事の方が正直ショック!!
Posted at 2009/09/13 16:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ご心配をおかけいたしましたが、今年の12か月点検後 カミさんを説得して今後もローレルを乗り続けていくことができるようになりました。 とはいうものの、30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation