
先週の土曜の朝、ガソリンを給油してきました。
いつものようにブルーバード時代から、車検も含めて全てお世話になっているこだわりのスタンドへ。
こちらのガソリンは全くの混じりっけなしの純粋なものだそうで、ブルーバード時代から調子が悪くなった事が一度もありません ( わざわざ遠く、秩父からこのガソリンを入れる為に来られる方もいるそうで )。
たまたまその日、 『 ○○さん、レギュラーガソリンは午後一番で来るんだけれど、また来ます? 』
『 せっかく来ましたから、たまにはハイオクでもかまいませんよ。 』
『 今まで言わなかったけれど、リッター10円程高くなるけど、たまにはハイオクを入れた方がエン ジ ンのためにはいいんですよ。それに走りも全然違いますから。 』
この一週間、今日まで運転してみて驚きました。
“ 確かに走りが違う・・・ ”
周辺のスタンドと比較すると値段は少々高いですが、他では全く入れる気がしません( ほとんどよそで入れた事がありません )。
よそでガソリンを入れなければならない時は、少しでもうちのガソリンがタンクに残った状態で給油するように言われておりますので忠実に守っています(笑)。
ちなみに今回は一般道のみで、9.5㌔/ℓでした ( いつもこんなもんですが )。
Posted at 2009/10/11 14:07:24 | |
トラックバック(0) | 日記