
21日(月)朝、会社に出かける前のこと。
カミさんの傘がたためなくなったということで捨てることとなり、取りあえずカミさんが前日、傘の布を全部はずしていました。
『 明日は、年に6回の粗大・金属ごみの日だ。でも、開きっぱなしの状態で捨てるわけにはいかないな。 』
て、なわけで 『 とにかく、畳んだ状態にしておこうか。 』
足で踏んづけるなりすれば良かったのに、手でやってしまったために今回の悲劇が !!
やっている最中に、傘の骨で 指を切ってしまいました。
『 そのうち、血は止まるだろう。』 って軽い気持ちで、デカイ絆創膏を貼って会社へ。
午前中は会社の中で仕事をしていたのですが、ふと指を見ると絆創膏から血がダラリ・・・(汗)。
『 ちょっと、ヤバイか? 』
さすがに不安になり、午後 1件お客さんのところへ行ってから家の近所の病院に行くことにしました。
病院に行って看護婦さんに見せると、 『 どうしたのその指!ちょっとヤバイわよ! 』
切った瞬間、血でどれくらい切ってしまったのかわからなかったのですが、3センチくらいの裂傷だったとは・・・。 ( どおりで血が止まらないはずだ・・・汗 )
結局、4針も縫う羽目になってしまいました・・・トホホ。
病院の先生をはじめ看護婦さん、カミさん、小学生の息子、家の親、会社の人達と さんざん言われて最悪の週明けとなりました。
みなさん、傘の骨には十分気をつけましょう。
Posted at 2010/06/26 08:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記