
29日 カミさんが都心に来る用事があったため、午後半休をとって息子がかねてから一度行ってみたいという 『 ポケモンセンタートウキョー 』 に連れていくことに。
浜松町駅の近くにあるのですが、夏休みの時期ということもあるのでしょう。平日だというのに大盛況!
『 何じゃこりゃ!勘弁してくれよ。』 人が多すぎて、商品を見るのも、また 買うのも一苦労 (汗)。
改めて、ポケモン人気のすごさを目の当たりしました。正直、二度と行きたくない・・・。
せっかく都心まで来たのだから 『 ポケモン・スタンプラリー 』 も少しやるかってことで・・・。
勤め先が新宿なため、知ってはいましたが、これまたすごいですね!
子供のみならず親、お爺ちゃん、お婆ちゃんまで・・・(唖然)。
これってよくよく見ると、『 この企画は、ちょっとどうなんですかね? 』 って思います。
7月24日から8月8日までのわずか2週間ちょっとで、何と山手線を中心とした首都圏の主な95駅 !?へ行ってスタンプを押して来るというもの。
しかも全駅達成におすすめの切符が、“ホリデー・パス”。土日しか使えず、しかも1日間しか有効でなく、お値段も大人2,300円 子供1,150円。
24日・25日・31日・1日・7日・8日の6日間だけしかないじゃないか・・・。
遠いところで、熊谷・土浦・千葉・八王子・大船。あげくの果てに東京モノレールの羽田空港第2ビルまで・・・ ( 何、それっ )。
10時から4時までのわずか6時間で、いったい一日何ヶ所押せるんだ。
私には、とても1日2日で全駅達成できるとは思えない・・・。
それでも全駅達成できる人、きっといるんでしょうね。
ちなみにうちは、最初に待ち合わせた御茶ノ水駅と浜松町駅(写真)、有楽町駅の3ヶ所です(笑)。
Posted at 2010/07/31 10:22:43 | |
トラックバック(0) | 日記