
12日の火曜日、またまた軽井沢へ行ってきました。
今回は仕事でしたが 折角訪れるので、中軽井沢にある
“ハルニレ テラス” へ。 ( 写真上 )
ここは、昨年7月にオープンしたところで、ガイドブックの説明を借りれば、グルメ・ショッピング・リラクゼーション等多彩なジャンルのお店が集まる総合施設とのこと。すぐ傍には、星野温泉 トンボの湯 もあります。
一度は、話の種に訪れみてはいかがでしょうか。
実は、カミさんと子供がいないことから決めていたことがあります。
それは笑われるかもしれませんが、免許を取ってから一度も運転したことのない、旧国道18号・碓氷峠を走ってみること。
遅れる訳にはいきませんので、行きはもちろん高速道路で軽井沢へ。
そこでの仕事を終えた午後1時過ぎ、当初の目的である旧国道18号の碓氷峠を走ってみました。( まるで、こっちがメインか? 笑 )
何とカーブが184ヶ所もあるそうですが、とにかく道が悪い。( 部分的に補修されていたところもありましたが、全体的にはどうなんでしょう・・・) ( 写真下 )
上ってくるクルマは何台か遭遇しましたが ( ここは路線バスも通るんですね!驚 )、下っているのは私のクルマだけなので、ハッキリ言ってお気楽。
巧みにエンジンブレーキを使って?( それは全くのウソ 笑 ) 下ってきました。
久しぶりに運転していて楽しかったことと、MTの良さというか、おもしろさを改めて実感しましたね。
ただ一つ残念だったのは、駐車スペースが平日であるにもかかわらず満車状態で、名所である“めがね橋” の写真を撮れなかったこと。
実は来月も一回、軽井沢に仕事で行くんです。
次回は、碓井バイパス ( こちらも運転したことがありません ) を走ってみようと思っています。