
私、正直 びっくりしちゃいました。

みんカラのお友達
“ T@nT@n ”さんから、ご指名がきちゃいました。
私にご指名いただいたところで止まっちゃったら、申しわけない・・・

( 正直、おもしろい企画だと思っていましたが、まさか私にくるとは・・・超ド汗 )
1、あなたの愛車は?
平成3年型 HC33日産ローレル・2000メダリスト ( RB20 ) 5MT
2、新車?中古車?
当然中古です。(爆)
3、いくらした?
MT仕様にもってきて、サンルーフ ・ リアスポイラー ・ 純正アルミホイール ・ フッ素樹脂塗装 ・ワンオーナーカー ・ 走行距離が2万㌔等その他諸々で、諸経費を含め約100万円位かかってしまいました。

4、一括?ローン?
もちろん、私も男の一括払い !! (爆)
5、年式は?
平成3年7月登録です。(後期型)
6、今走行距離どのくらい?
12万8、000㌔くらいですかね。
7、乗って今年で何年目?
平成9年11月に買いましたから、おのずとわかりますよね・・・(苦笑)
8、いつまで乗る予定?
私は お友達のブログ等でコメントしておりますが、先代の910ブルーバードを まだまだ走れたにもかかわらず引退させた思いが今でもありますので、このローレルは その無念も込めて、もうダメというところまで乗り続けていきたいですね。
9、愛車のテーマは?
こうなったら、純正仕様バンザイ!でしょうかね・・・

10、エアロのメーカーは?
一切、何もしていません。(爆) 純粋に、このノーマルのC33が好きでしたもので・・・(汗)
11、ホイールのメーカーは?
もちろん純正です。変えようなんて、マジで一度も思ったことがありません。
12、ダウンサス?車高調?エアサス?
そういう事をしようと思ったことも一度もありません。このままで十分過ぎるほどいいですね。
13、洗車は月何回する?
最低2回はしたいですね。普段通勤でお世話になっていますから、少なくとも見た目が汚い状態だとかわいそうで・・・(苦笑)
14、燃料費は月幾ら?
ガソリンが高くなっちゃったこともあり、あまり乗らないようにしています。今は、月2回給油で およそ1万円くらいですかね。
15、一番高かったパーツは?
このクルマでは、フロント左右のサスペンション一式ですかね。(汗)
16、今まで総額幾ら掛かった?
いくらかかったんだろう??? でも、先代のブルーバードの方が間違えなくかかりましたね。
17、この、この車で良かった事は?
もともとブルーバードに乗っていた頃からこのクルマに憧れていましたので、今 自分の愛車として乗っていること自体が、幸せです。

18、この車で一番悪かった事は?
室内が狭いだとか、ピラードレスハードトップだから剛性が弱いだとか、いくらド素人の私でも初めからわかっています。そういう点よりも、このスタイリングそのものに惚れちゃったんですよ。

今現在乗っていても、不満はまったくありませんね。これまではすべて老朽化だけでしたし、悪かった所は特にありません。
今でもこのクルマは 運転しているのではなく、運転させていただいていると思っていますね。(苦笑)
19、1番お気に入りのポイントは?
私も全てです。

しいて挙げれば、RB20E + MT+ ピラードレスハードトップですかね。
20、1番嫌いなポイントは?
マジで、全くないなあ・・・。(苦笑)
21、次乗るなら何に乗る?
C35ローレルですかね。でも、何でMT仕様がないんでしょう・・・残念です。

夢のまた夢ですが、F31レパードはいいですね・・・。マジでこのクルマは好きです。

22、愛車以外で好きな車は?
U12ブルーバード ・ F31レパード ・ Y31セドリック&グロリア
23、恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
私が維持費のかかるクルマに乗っているんで、軽自動車でお願いしますって感じですかね。
私は自分のクルマに対する考え方・思いに非常に共通するところがある、私のお友達
“ くキング ” さん に 是非バトンを お渡しいたしたいと思っております。
『 特定の車種に偏らず、さまざまなクルマに乗られている方々に広がっていったらたらいいなあ 』 って思いました。
是非 続けてほしいなあ・・・。よろしくお願いします!