
先週5日(日) 久々に中高年不良ワークスに顔を出してきました。
天気予報では朝からずっと

で、台風18号が日本に上陸するという・・・( 滝汗 )
正直なところ、ギリギリまで参加を迷っていた私。
こんな天候状況で、果たしてどれくらい来られているんだろう・・・?
そんな半信半疑な思いで奥多摩へ向かっている私でした。
訪れてみて、正直びっくり!
おおっ !! こんなに集まっている・・・(驚)
ここのメンバーのみなさんは、天候状況なんて全然関係ないんだ。
いつものように 息子の合気道の送り迎えで大幅に遅刻しての参加となりましたが、参加して 本当に良かったです。

今回は、F31レパードとC32ローレルとの並びの写真。( 写真下 )
毎度同じことを言っておりますが、やはり この時代の日産車が一番好きですね。
マンネン隊長のお話しですと 当日 カー・アンド・ドライバーの取材があったそうですが、去年の取材のことを思い出しました。
あの時も朝から

で、“ 本当にやるのか? ” って半信半疑な思いで現地に向かっておりましたね。
今回取材されたメンバーのみなさん、ちょっぴりうらやましいなあ。(笑)
だって、本拠地である奥多摩での取材ですからね!
26日は、必ず書店に行って買ってきますよ!
経験させていただいた人間の一人として、一生の思い出になると思います。
今回は、どなたが写っているんだろう・・・。 今から楽しみですね。
遅くなりましたが、参加されたメンバーのみなさん、お疲れさま そしてありがとうございました。

顔とクルマを忘れない程度には何とか参加いたしますので、これからもよろしくお願いいたします。