
私は、月に一回だけ洗車場へ行って洗車してくるんですよ。
先週の日曜日 午前中、 いつも行く近くの洗車場へ行ってきました。
天気もいいし3連休の中日ということで みなさんドライブに行かれているのか、洗車場に行くとわずか2台だけというガラガラ状態。
いつものようにクルマを拭いていると、後から来たオジサンのワンボックスカーが、何とご丁寧に私のクルマの横に停めるではありませんか!(驚)
内心、“ こんなスカスカ状態で、何でわざわざ俺のクルマの横に停めるんだ・・・

”
そのうち今度は、私のクルマの逆側にお若い方の軽自動車が・・・。
またまた内心、“ おいおい、こいつら何なんだ!(汗) ”
内心笑ってしまったのは、ラジオのアンテナを出したとき。
自動的にアンテナが出てきたのを、隣のオジサンが驚いたような顔をして見ていました。

“ このオジサン、パワーアンテナのクルマを久々に見たのか??? ”
それにしても、やっと発売されてから27年目を迎えたC33ローレル。
今ではそんなに珍しいんでしょうかね・・・。( 苦笑 )
話は変わりますが、先週 地元の神社の駐車場で久々に極上の910ブルーバードを見ました。

参拝客が大勢いたため写真を撮ることはできませんでしたが、この本に写っているブルーバードと全く同じ。すごく懐かしかったです。( 写真下 )
少なくとも外観はノーマル仕様でピカピカ! マジで室内を見たかったです。
やはり私の中で、このブルーバードだけは別格。
いつか、910ブルーバードとの2ショット写真を撮ることが夢になりましたね。