
先週の日曜日、今年2回目のFC-WORKS!に大幅に遅刻れながらも参加してきました。
写真は割愛させていただきますが、光岡自動車・ラセード には仰天!( 実は、私の地元でも乗っている方がいらっしゃるんですよ。)
初めて知りましたが、日産 シルビアがベースのクルマのようですね。
今回うれしかったことは、久々にZ32 フェアレディZの実車を拝見できたことです。
実は歴代のZで、この4代目が一番好きなんですよ。オーナーの方に伺うと、私のローレルと同じ平成3年式で余計にうれしくなりました。私の中で一番好きな日産のスポーツカーですね。
どうもメンバーさんの方ではなかったようですが?、初めてホンダ・S800の実車を拝見!(驚)
私は車名が?の真ん中のクルマの方とここで待ち合わせしていたようで、その後3台で風のように去っていきました。(笑)
どうやって、こんなクルマを現在も維持できているのか聞いてみたかったです・・・

それにしても、ここは名車 ( 旧車 ) の集まる聖地なんでしょうか。
あらためて、そんな思いがいたしました。
話は全然変わりますが、先日 本屋さんで “ 名車アーカイブ NISSANのすべて ” を偶然発見して購入しちゃいました。( 苦笑 )
ただ、購入の決め手は ローレルのページでC33が掲載されていたからですが・・・

それにしても、次から次へとこういう雑誌を出してきますね・・・( 滝汗 )