
息子は昨年放送されたNHK大河ドラマ “ 真田丸 ” の大ファン。(汗)
常々私に 『 一度上田に行ってみたい 』 と言っていたんですよ。
今後家族3人で泊り掛けでどこかに行く機会もそうそうないだろうし、息子の部活動が5月から始まるということで、先月の29・30日に上田と軽井沢へ行ってきました。

高速道路では渋滞に巻き込まれるのが嫌だったため、目標の東部湯の丸SAまでノンストップで行っちゃいました。( 苦笑 )
そのSAに入るなり目に飛び込んできたのが、いすゞ・177クーペの集まり+ジェミニの一団!(驚)
気がつけば、私はそのお隣りにしっかり駐車しておりました・・・(汗)
たまたまオーナーさんはほとんどおりませんでしたが、私は夢中で記念写真を撮ってしまいました。

こんな写真、今後撮りたくても二度と撮れるわけのないと思われるだけに、私にとっては貴重ないい思い出となりました。
クルマに興味のないカミさんや息子でさえも仰天した名車!
どのクルマもピカピカで、もの凄いオーラを放っておりました。

興奮冷めやまらないまま上田菅平インターを降りて、上田駅へ。
私は全然知らなかったのですが、当日は何と “ 第35回上田真田まつり ” が行なわれることになっていたんです。( 滝汗 )
マジで偶然とはいえ危ういところでした・・・

とにかくあわてて発見した最寄の駐車場に何とか置くことができましたが、その直後に通行止め。もう10分遅れて到着していたら最悪の状況でした。( 滝汗 )
大河ドラマでは真田昌幸役を演じた草刈正雄さんをはじめとして三十郎頼幸役を演じた迫田孝也さん等ドラマに出演された役者さんが5名も来られて、カミさんと息子は大興奮。

ホンと、すごい盛り上がりでしたね。
それにしても、草刈さんはマジでカッコ良すぎ!お恥ずかしい話、私も知らずに見入ってしまった程。
今回の旅行、カミさんと息子は生の草刈さんらを見ることができてうれしかったようですが、私は何と言ってもいすゞ・177クーペの集まり+ジェミニ ですね!

それぞれのオーナーさんと話してみたかったのはここだけの話。( 苦笑 )
逆に、私のローレルを見てどう思ったんだろう???

おそらく みんカラに入っていらっしゃる方がどなたかいると思いますが、177クーペおよびジェミニのオーナーのみなさん、この写真の掲載がまずいようでしたらおっしゃって下さい。
草刈正雄さんの写真だけに早急に差し替えます。