• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

夏のイベント

夏になると毎年各地でいろいろな展示会等が催されますよね。

物心ついた時からなぜか夏になると恐竜展が毎年やっていたように思います。

で、たまたま通りかかった近所の博物館でも何かやっている模様・・・


          




             ・・・ん? (; ̄ー ̄)






                                    







   ・・・・・だから何のテーマよ?(^^;)

   
ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2010/08/03 16:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年8月3日 16:39
テーマと言えば、ランチア・テーマに間違いないはずです!!
コメントへの返答
2010年8月3日 17:01
なるほど!そうでしたか!それは思いつきませんでした。
しかしそれならば早速今週末にでも行って・・・みません(笑)
2010年8月3日 16:47
テーマ展という展示会なんですね。

で、もちろん、中に入って見てこられたのですよね♪


そうそう、恐竜好きの井戸掘り様に。
日曜日に日本橋三越の恐竜展に行ってきました。
けっこう良かったですよ。
お時間がありましたら是非行ってみてください。
コメントへの返答
2010年8月3日 17:02
ももも・・もちろん発見した瞬間にネタに使えるぞ!とほくそ笑みながらわざわざ家族の乗っている車を降り、皆を待たせつつ写真を激写しただけでろくに中を確認せずに帰ってきた、なんて事は・・・ありますが、何か?(笑)

ヒルズだけでなく日本橋でもやっているのですか!ディケイド555さんもお好きですね~!私は週末に賛否両論のWWDに行ってきます♪
2010年8月3日 17:21
テーマ展・・・も気になるのですが、WWDってなんでしょう?もっと気になる。ファッション? (?_?)

コメントへの返答
2010年8月3日 17:43
ええーっ!Ginaさん、WWDご存じ無いんですか~!?( ̄□ ̄;)

WWDとはパリコレをはじめとする世界のファッションショー情報を集めた「コレクション情報」、世界のパーティをレポートする「パーティ、イベント情報」などを用意するファッション専門誌・・・と、ぐぐるとファッション系の内容がヒットしますね。

そう、何を隠そう世界の最先端のファッションをいち早く取り入れる、私井戸としましては・・・って、書いてて赤面してきた(爆)

じゃなくて~“ウォーキング ウィズ ダイナソー”です♪
2010年8月3日 17:52
>WWD
ファッションショーいくんだぁ・・・なんて、ビックリしましたがな!(^0^;)
コメントへの返答
2010年8月3日 17:55
ハハハハ(笑)

興味ねぇ~!(^0^)
2010年8月3日 19:12
イカすw
コメントへの返答
2010年8月3日 22:14
あざーっす!(^^;)ゝ
2010年8月3日 19:39
こんばんは!

子供の頃から
なんなのかは覚えていないのですが
確かに 夏になるといろいろな
「テーマ」のような催しが行われていた
気がします。
風景や垂れ幕を見て
少しノスタルジックになりました。
コメントへの返答
2010年8月3日 22:15
改めて911さん、こんばんは!

子供の頃はだいたい恐竜系や昆虫系そして宇宙系が多かったような気がします。そう考えると女子より男子が興味ありそうな企画が多かったかもしれませんね。
夏休みの自由研究なども睨んでの企画なんですかね~?
2010年8月3日 19:45
こんばんは~!

色々と催しが増えますが…
テーマ展ですかexclamation&question

気になる催しですね(笑)

それよりもまた近々遊びましょう!

今日は盛岡で冷麺食べました!
コメントへの返答
2010年8月3日 22:16
B4Sさん、こんばんは!

そうなんです・・何なのか気になりました(笑)写真取るために車降りたのですから、ちょっと覗けば良かっです(^^;)

今日は盛岡だったんですか!?B4Sさん相変わらず出張が多くお忙しいですね~!またご一緒させて下さい♪
2010年8月3日 20:03
「開催中」のすぐ右に高島屋の紙袋柄ちっくなものがぁぁぁぁぁぁー
(´ロ`ノ)ノ
コメントへの返答
2010年8月3日 22:16
ホントだぁ~!気付かなかったぁ~!コレは高島屋の協賛に違いない!いや違う!(笑)
2010年8月3日 20:49
ポルシェ博物館出来たんですか、

クレーマーポルシェ展とか。。古すぎましたね?



すいません・・・・・・・( ^)o(^ )
コメントへの返答
2010年8月3日 22:17
お恥ずかしながら、「クレーマーポルシェ」なるものを知りませんでした。1970~80年代に活躍し、ルマン24時間の常連でポルシェのチューナーとして名を馳せていたようですね。

おお~っ!ますます行きたくなってきたぁ~!・・・って、んな訳ないですね(^^;)
2010年8月3日 21:46
えっ?WWDがイベントやってるんですか?

しばらく縁がないから編集からも連絡無い、、、、さみしいな〜(-_-;)
コメントへの返答
2010年8月3日 22:24
なるほど~!

dai987sさんはご職業柄ファッション関係ともご縁深そうですものね。でもそのWWDじゃないってば~恐竜っす!(^^;)
2010年8月3日 21:53
『テーマ展』物凄~~~く、気になる催しですね?(・_・;?

コメントへの返答
2010年8月3日 22:24
そうなんです。顔がずっと(?_?)こんな感じでした。
展示会のテーマはこのようにして決めるんだ~!的な広告代理店チックな催しでしょうか?(謎)
2010年8月3日 23:33
こんばんは。

読んで字の如く、テーマというお方の展示会ですよ!!
(ピカソ展とか)

地元で有名なお方なんでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月4日 9:31
なるほど!人名だったんですね!

そういえば地元の市長や地主や有力者はみんなテーマというミドルネームが・・・って、んな訳ね~!(^0^)

皆さん、ホントにいろいろ思いつくのに感心しきりです。
2010年8月4日 12:22
この博物館、私の家からも近いです。(^-^;)
半年くらい前に子どもと行きました。
大きな建物の割には、展示スペースは意外と狭かったです。

その意味は、……。

この手の博物館には、市内の発掘現場から掘り起こされた大量の遺物が保管されていて、そのスペースが尋常ではないのです。
『なんだかな~。』と思うのですが、文化財保護法により遺跡から発掘された埋蔵物は大切に現物保存しなければいけないとのこと。
全国の自治体に保存されている発掘埋蔵物を集めると、東京ドーム何個分になるのでしょうか。……、気が遠くなります。(+_+)
コメントへの返答
2010年8月4日 13:28
「ウチの近所=ANAさんの近所」という事で(笑)、ANAさんなら場所はすぐおわかりになるだろうなぁ~と思っていましたが、なんと半年前に行かれてましたか!

ふむふむ。そうなんですか~あの博物館にはそんな大量の発掘物が保管されていたのですね。確かに貝塚公園なるものも近くにありますし、この辺って結構古代の遺物が埋蔵されているのですかね!?

それにしても文化財保護法により規定されているとはいえ、仰る通り全国の出土品の保管スペースやそれにかかる経費はどの位になるのでしょうね(^^;)また出土品が見つかった場合はいかなる建設工事もストップしてしまい、時間的な損失を被ってしまうのも如何ともしがたいですよね。

それはそうと、今度ちょっと掘ってみるかな~井戸でなく埋蔵物を(笑)

プロフィール

「@black frogさん 僕の従姉妹(女性)も若い頃ボンネットの雪下ろしをシャベルでガンガン行ってボンネットが傷だらけになった話を聞きました(^^;;
想像するだけでもガクブルです(-。-;」
何シテル?   05/10 10:51
ボクスターの開放感&軽快感、ケイマンのバランス性能、911の圧倒的なトラクション…どれにも魅力を感じるP好きです。 ボクスターの前は、BMW328クーペ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ純正充電器! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:39:10
季節の変わり目のタイヤ空気圧に注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 23:02:51
ポルシェ981ナビ検討1【2022年版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 09:24:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2010.3月納車 試乗しないで初めて買った車です。 まずは左ハンドルに慣れることから ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
走りに、コンフォートに、官能性に、拘りを持って作られたバランスのとても良い車でした。車検 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
子供からは“ちーこー”の名で親しまれ、嫁も運転可能な小型ファミリーカーです。 シートと足 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
試乗のため立ち寄ったディーラーで、たまたま出たてのキャンセル枠(熟成2年モノ)である右H ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation