
FD2生活5日目☆毎日ウキウキです(^^)
エンジンや走り以外でいいなと思ったことを3つほど……
①1速の入りが異常にイイ!
他のギアと変わらずスコスコ入ります
渋滞の時なんかすごく助かる♪
…でもナンデ?
②DBWが封印のようでイイ!
排ガス通すために低回転のスロットルを電子制御でかなり絞ってると思われるFD2ですが、これがなんか実力を意図的に封印してるみたいでなんかイイ!
ドラゴンボールの重いリストバンドとか服のノリで(^^)
実際5000回転の前後でキャラが180度変わると言っていいほど、エンジン性格が変化します♪
③所有感を満たす演出がイイ!
DC5を買った時思ったのが、「もう少し所有感を満たす演出があるといいのに」でした
たしかDC2はエンジン手組でシフト辺りにシリアルNo.が刻印されてました
なんかそうゆうやらなくてもいい演出に、メーカーのその車に対する愛情が出ると思います
FD2にはシリアルNo.ほか、今では軽にも採用されちゃってるエンジンスタートボタンや音でチェンジするので正直見ないブイテックインジケータなど演出満載です♪
…あ、けなしてるわけじゃないですよ?(^_^;)
その車を所有してるんだなあと感じさせる細かい演出がすごく好きです
あと個人的にはキーをもっと凝ったかんじにしてくれるとより最高ですね~(^^)
つーことでFD2最高です(^0^)/
あとはサイドビューがもっとシャープならより……f^_^;
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2011/12/15 17:29:59