• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

959か1299か

959か1299か



どうも、峠×シビックです



今日は上社にあるドゥカティ東名名古屋さんに行ってきました


959パニガーレの新古車を見るためです









年末に1299を試乗してこれもありだなと思ったところ、それぞれのモデルにいい出物があったので、見積もりがてらお話を聞いてきました



正直どちらにしてもかなり高額な買い物になるんですが、S1000の買取が思いの外高くてすっかりその気になっています(笑)


わたしのS1000は走行16000kmを超えているので買取店の査定は結構渋かったんですが、ドゥカティの担当曰く、「BMWからの乗り換えは特に大歓迎なので下取りは頑張らせてもらいます」とのこと

そんなもんなんですねぇ(^^;;




さてそれぞれのモデルを見て乗ってかなり迷っています






1299(2015年式の中古、走行数百キロ)
カラー赤


◯なところ

ドゥカティのフラッグシップに乗れること

パワー、装備が959よりワンランク上


△なところ

中古しか買えない

赤しかない

車検と保証が959の半分しかないこと

試乗車上がりなこと






959(2016年式、登録済み未使用車)
カラー白


◯なところ

新品に乗れること

最新のドゥカティなこと

ETC付きなこと

白があること


△なところ

特になし




見た目はほとんど一緒なので迷い点は、


元々希望だった新車の白959か、中古だけど数百キロのフラッグシップ赤1299か




悩む。。







--------------------







ブログ一覧
Posted at 2017/01/07 22:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

プチ放浪
THE TALLさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 23:22
カタログ見たり、実車見たりと、あれこれ悩む時間も楽しいんですよね♪
コメントへの返答
2017年1月8日 11:00
ホントですよね(*^^*)
どっち買っても楽しめると思いますが、買っても寒くて乗れないという(^^;;
2017年1月8日 0:46
上社のお店、バイク仲間が新車でディアベル買った時についていきました♪

丸なところの内容で考えると、白い方が満足しそうに思えます
(^_^)
コメントへの返答
2017年1月8日 11:03
バイク仲間がたくさんいていいですね♪
人がバイク買うの付き合うの楽しいですよね^ ^

959は最初から考えてたのでほぼこれで決まると思います

でも1299も………いいなぁ(*´ω`*)
2017年1月8日 19:19
これは悩みそうですね。
フラッグシップモデルは憧れますよね~
でも新車に乗りたいって気持ちもわかります!

1299の動画観ましたけどとっても独特なエンジン音ですね。
コメントへの返答
2017年1月8日 22:12
そうなんですよね〜
最初は上位モデルは高くて考えてもいなかったんですが、中古が若干値崩れしてるみたいで(^^;;

独特ですね〜
今はエンジンに主張があるモデルに惹かれます♪
2017年1月8日 19:59
峠さん、貴方は必ず1299を買います🤣

だって〜中途半端は嫌いだから😉

僕はデュアベル AMGがいいなぁ〜。買えないけど…😭😭😭
コメントへの返答
2017年1月8日 22:16
そうですかね〜(^^;;
どうなるかな。。

ディアベルAMGって名前だけで凄いですね(笑)
6.3リッターが載ってそう^w^
2017年1月8日 21:08
お疲れ様でーす(^▽^)/

あらドゥカに乗り換えるんですか~

赤が定番ですが白いいですね(*^ω^*)ニコ
コメントへの返答
2017年1月8日 22:18
どうもです♪
そうすることにしました^ ^

赤か白かも悩むところです
直感は白、でも定番にも乗っておきたい。。
2017年1月8日 21:52
色は私だったら赤一択ですかね~
赤が似合うバイクは全メーカー中ドカしかないと思います。

排気量は959の方が魅力がありそう♪
コメントへの返答
2017年1月8日 22:21
そうなんですよね〜
実物を見たら昔のフェラーリの赤みたいで深みがありました☆
見るまでは白しか考えてなかったんですが(^^;;

当然馬力があるのは1299ですが959は峠で使うには最高かな……とここでも悩んでます^ ^

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation