• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

人は何故速いクルマに乗りたがるのか





どうも、峠×シビックです



パニガーレの納車までまだ掛かりそうなので久しぶりに妄想ネタ?いってみたいと思います

鼻くそでもほじりながら見てください(笑)





先ほどTSUTAYAから出てきたら目の前の駐車場に大型のSUVが3台停まってまして、いずれも若いスーツの男性、エンジン掛けて車内でスマホを見ていました



そこの駐車場は横幅が結構狭いので、大型のSUVでは枠一杯一杯


奥に行くには車と車の間を通らなければならないので傷をつけないか気を使います





オデッセイが切り開いたミニバンの流行からこっち、多くの人々がより大きいモデルを選ぼうとするのは、



人がたくさん載せられる、荷物がたくさん載せられる、車を使って移動先での居住空間を広く確保できるという理由なのかなと思っていました



が、それを見て何となく、居住空間でなく道の上での占有空間を広く取れる


=極端に言えば、大きい車を買うことで昔でいうベンツ神話のように、公道を俺様ロードにできるというのが大きい車を選ぶ1つの潜在的な理由のような気がしてきました





そこでタイトルの件、


「人は何故速いクルマに乗りたがるのか」



ですが、これもやっぱり「どこでも俺様ロードにしたいから」っていう理由は少なからずあるような気がします




低俗ですが、わたしはS1000で走っている時、時々それを感じます


「この道路上は俺様のもんだ」とww





と、まあ今時そんなのは流行りませんので、


道の覇権は、


速い車→デカい車へ移行していったのだと思います

車のデカさで「俺のもんだ」感を出すというww



あとそれに伴って、

背の低い車→背の高い車にも移行しました



2000年頃、マイバッハ(ベンツの超高級ライン)を社用車として納車したあるCEOがこう言いました


「なぜCEOであるこのわたしが下々より低い位置に座らねばならないのだ」と



そこから要人のハイヤーはすべてミニバンに、ロールス、ベントレーの車高もどんどん上がったそうです














信じるか信じないかはあなた次第ですww










--------------------
ブログ一覧
Posted at 2017/01/22 19:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

キリ番
ハチナナさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 22:59
「俺様のもの」というのもあると思いますが、自己を誇示したいというのが大きいのではないでしょうか。
俺のクルマ(バイク)はでかいぞ、高いぞ、速いぞ、と。

・・・僕も少なからず思ってます(笑)
必要以上の性能やサイズはもう自己満足の世界ですからね。
コメントへの返答
2017年1月23日 13:20
そうですよね、車もバイクも公道を走るモデルは等しく他者と関わる必要がありますから、誇示する対象になりますね

冗談半分の内容ですが、分かってくれる方がいてよかったです(*^^*)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation