• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月13日

日常こそが幸せ

日常こそが幸せ


どうも、峠×シビックです


多くの県で緊急事態宣言が解除されましたね


昨夜、妻と散歩に出ましたが、同じ夜なのに開放感を感じました^ ^



今日は様々な外出を少しずつ解禁しました☆




まずはこれ




なんだかんだでフェイバリットフードの吉牛^ ^

久しぶりにカウンターで食べた特盛は煮え最高でした♪




次にこれ





メッシュグローブを新調しました

コロナの影響で買おうと思っていたHYODのグローブの生産がストップ


ようやく出荷になったのですかさずGET☆


日曜晴れたら早速使おうかな〜(*^^*)





そしてメインの用事はパニガーレV4の24ヶ月点検でした





わたしのバイク歴の中で2年乗ったバイクはなんとこのV4が初(^^;;


2年で走行は16600km

Wを導入した効果が出てますね

そこそこ距離の伸びが抑えられています^ ^



一応これにてV4の保証期間は終了

ここまで大きなトラブルはなく、逆にここからは故障にお金がかかることになります





これからどうなるんすかね〜


前にもブログに書いたんですが、バイクは今のところV4がわたしの中で最高峰


塗装もして唯一無二の存在になったし、他に乗り換えたいバイクもないので、大きな故障がない限り乗り続けると思います


子どもが生まれたらバイクに乗る時間も減るので、走行も伸びず逆に長く所有するかもしれませんね^ ^



さて久々に気兼ねないツーリングができそうで気持ちが高鳴りますが、明日は雨予報


日曜がどうかなぁ

まあ乗ると思います(*'ω'*)


久々に本宮でも攻めるかなww
























今日の素敵な1台☆

マセラティのSUVレバンテ

全幅が2m近くありましたww






久しぶりにディーラーの屋上に来たら在庫外車がズラリ(*゚▽゚*)


スゴイネ




----------------------
ブログ一覧
Posted at 2020/05/15 19:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

こんばんは、
138タワー観光さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年5月15日 22:18
そうか、ぼくの348と同じ、2年前に買ったんですね〜

だけど、3倍走ってますよ!

お互い、馴染んでますよね〜

いつまでも乗り続けていたいですね!

コメントへの返答
2020年5月17日 17:29
2018年式です^ ^

車だとたった16000kmですが、バイクだと距離乗ってるイメージ^^;

不思議ですね〜
2020年5月16日 10:32
近所の散歩、最近夕方にしてます。ジョギングや散歩の人をそこそこ見かけますね

吉野家は緊急事態宣言中のテイクアウトが安い時(今も?)行ってみたら長蛇の列で諦めました(笑)

Wありきだとしても、かなり乗る方だと思いますよ☆V4と末永いお付き合いを
(^_^)

今年はまともにツーリングが出来ないまま梅雨入りしちゃいそうですね~
コメントへの返答
2020年5月17日 17:33
あの辺りはいい散歩コースありますか?

うちの辺は地味なので、最近はちょっと車で公園まで行って歩いたりしています^ ^

この状況で行列は並ぶ気しないですね〜

計算では車検時に2万kmちょいで抑える(乗れなくて収まる?)手筈です(笑)

まだ梅雨まで乗れますよ♪
2020年5月16日 19:41
どこもかしこも
お休みとか稼働停止ですからね~

そういえばHYODさんがマスク売り出したのには
驚いた!!
コメントへの返答
2020年5月17日 17:35
土曜辺りからお店屋さんも道の駅も再開し始めてますね^ ^

HYODのマスク、売れてんのかなぁ
2020年5月16日 21:04
ようやく少しずつ動き出しましたね。
まだまだ気の緩みは良くないかもしれませんが。

マセラティと言えばフェラーリ製のエンジン積んでたりするんですよね?
試乗動画でフェラーリみたいな独特なエンジンサウンド音が良かったです!
コメントへの返答
2020年5月17日 17:38
そうですね〜
規制が緩んだら今まで以上に個々の意識が大事になりますね

そうそうフェラーリエンジンのセダンがメインです^ ^

ルックスがおとなしめなのにファーーンとかいう音で、初めて見ると結構違和感ww
2020年5月17日 0:00
こんばんは!

休業していた店舗も営業再開したりで、徐々に本来当たり前の日常が戻りつつある感じですかね

外出自粛の期間、クルマを出すこともほとんど無くてボディカバー被りっぱなしでしたが、県を跨いでの往来が世間的に支障無くなれば遠出したいと思う今日この頃です(^^;
コメントへの返答
2020年5月17日 17:41
どうもです♪

当たり前の日常が新鮮でかけがえがないですね^ ^

みんなで自粛したおかげで感染拡大が抑えられています

この気持ちを持って遠出するなら心配ないとわたしは思いますよ^ ^

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation