• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

スクランブラーSIXTY2で街中を疾る

スクランブラーSIXTY2で街中を疾る


どうも、峠×シビックです


今日は昼からパニガーレのリアタイヤ交換に行ってきました☆



13時に作業予約していたら、15時に栄で仕事が入ってしまい、考えた挙句、代車を借りてバイクで行くことにしました




名古屋の街中をセパハンで走りたくないので、楽なヤツをお願いしたら、これが出てきました





スクランブラーSIXTY2☆

普通二輪免許で乗れるドゥカティです^ ^



こいつに跨って早速名古屋の都心に向かいます♪



走り出した第一印象は、ハンドルが高い!

それからポジションがほぼ直立


家にあるWはハンドルがわりとバーハンっぽいので、それよりさらに体が起きる感じです



エンジンは静かですが、信号待ちでは2気筒と分かる鼓動が聞こえます^ ^


パワー感は街中を走るのに必要にして十分☆


てゆーか結構速いっす^ ^


後で調べたら40馬力もありました



それから低速があって発進もスムーズ


軽さが効いているのか出足もいい



ポジションもすぐ慣れて楽チン快適♪


トラッカーらしく姿勢よく乗るのもいいかもですね☆


どうもギアチェンジが硬いなぁと思ったら、ODO35kmの新車でした^^;





栄に到着

今どき路上駐車もないので、調べておいたバイクOKのコインパーキングへイン


値段は確認しませんでしたが、2時間止めて400円でした(笑)




仕事を済ませたら時刻17:00

辺りはすでに薄暗い


18:00にはディーラーに戻りたいので、再びスクランブラーに跨って帰宅ラッシュの街中を走ります




う〜ん、なんという安心感

乗るのに気負いもないし、取り回しも軽いので押し引きも楽^ ^


そうそうブレーキも結構効く☆


なんかあった時にしっかり止まれるだけの安心感はありますね




後はコーナー


街中走っただけなのでほとんどわかりませんが、なんとなく良さそうな気がします♪


ブロックタイヤなのでバンク角は知れてますが、とにかく軽くて何にも余計なもんが付いてなくて、ピックアップがいいバイクなので、バイクらしい素直な挙動を見せてくれそうです^ ^




17:50、ディーラーの近くまで戻ってきました


一応乗った分は給油してお返しします





この色、オシャレ〜♪( ´▽`)


バイクの佇まいもシンプルなのに塊感があって、見て良しのスタイルだと思います☆




ということでトータル走行距離55km


ひとことで言うと街乗りが楽しくなるバイク


これだけ走るならツーリングもありじゃないかな〜



お値段900,000円


そうか〜σ(^_^;)



でも割り切って街乗りメインで使うなら、800ccより断然こっち^ ^



それぐらいストップ&ゴーや混み合った街中でこそ魅力を発揮するバイクだと感じました☆







一応交換したタイヤの写真を撮っとこうと思ったら、その向こうにスクランブラーが入ったので、そっちをメインにパチリ☆(*^^*)




お会計していたら、担当さんからプレゼントをいただきました^ ^








ドゥカティのよだれ掛け😍

ムチャかっこいい!(*⁰▿⁰*)


ドゥカティコルセのグッズは案外出回っておらず、パパも持ってないのにお前がもらうとはww




パニのタイヤも準備OK☆

週末は皮剥き?(出れるかな。。?(^^;; )



----------------------

ブログ一覧
Posted at 2020/10/29 23:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年10月29日 23:45
400cc以下のドゥカティがあったなんて初耳です、、
てっきりどれも大型だと思っておりました(笑)

それはともあれ、
ヘルメットの形状が見慣れないスタイルでかっこいいです!
コメントへの返答
2020年10月30日 16:16
ここ3~4年に発売になったエントリーモデルみたいですね^^
結構売れているようです

ヘルメット、ありがとうございます♪
AGVのコルサRというモデルです☆
2020年10月30日 9:48
こんにちはです(^_^)

これ、私も気になってたバイクでした。
350でしたかね?
良いですよね、スクランブラー♪
やっぱり普段使いには250〜400クラスが一番だと痛感しますね。

三台目、イキますか?(笑)
しかし90万とは…
コメントへの返答
2020年10月30日 16:18
どうもです(^_^)

そうでしたか~
399ccみたいですね

日本の街中は400いいですね☆

250より余裕があって、発進、加速、合流、停止などあらゆる場面でフィットしてる気がします^^

90万は、、、ないですね~(^^;
2020年10月30日 10:40
お洒落なバイク♪気負わず乗れそう☆

昔みたいにその辺に自転車感覚で停められないので街中はもっと2輪の駐車場増やすべきですよね!

所有欲も満たされそうですねコレ。W持ってなかったら買いだった?とか?

お父さんの分もよだれかけもらいましょう!(笑)
コメントへの返答
2020年10月30日 16:22
POPでシャレてて相棒感アリマス♪

ほんとそう思いますが、ニーズがないんでしょうね。。

かと言って、車用駐車スペースには止められないので往生します(;^ω^)

メチャクチャいいんですけどさすがに高いですね(笑)

でも値段は装備に比例しているのか、安心感はありました^^

赤ちゃんプレイ用にもう1枚!ww
2020年10月31日 1:49
街乗りにすごく快適そうですね。
それでいてお洒落とはいいですね!

値段以外は(汗)
コメントへの返答
2020年10月31日 17:22
乗ってよし見てよしで良いバイクです♪
 
なんかこうゆう時日本人だなぁと思いますが、豪華装備の小さい排気量のモデルに乗るなら、大きい排気量のモデルの方がいいな、となってしまいます^^;
2020年10月31日 21:17
街中に似合いそうなバイク!!

ドカのヨダレ掛けメチャ良いね~
自分の首につけて
それらしくしてたら
ヨダレ掛けってわからないんじゃない!!
新しいネックウォーマに見えるとか( ´艸`)
コメントへの返答
2020年11月2日 18:15
普段使いを始め、どんなシーンにも似合いそうですね^ ^

これ、売り物なんですかね〜
販促品としては機能しにくそうだし^^;
確かに大人がつけててもわかんないかもです♪
2020年11月1日 18:15
そのバイク、今日のソロツーで行った飯屋で色違い見ましたよ!
まさかドゥカティと思わなかったので、二度見しちゃいました(^^;

前掛けで早々とドゥカティ教育・・・
自転車もドゥカティにしましょう(笑)
コメントへの返答
2020年11月2日 18:17
それは奇遇ですね^ ^
800ccがメインなのでそっちかもです☆

将来はツインに乗ってくれますかね〜(笑)

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation