• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月07日

KTMって虫みたいですね

KTMって虫みたいですね


どうも、峠×シビックです


先日のツーリングでガソリンスタンドに寄った時のこと


給油が済んでカード払いのサインをしていると、店員さんに、こんなことを言われました


「スーパーデュークって今こんな虫みたいな顔になったんですね」



あはは~、と返しておきましたが、


走り出してちょっと考えて、これって結構失礼じゃありません?



いや、いいんですよ

たしかにデュークの顔面は虫っぽいし、わたしはこの顔がメチャクチャ好きというわけでもない


あんなこと言うくらいだから、店員さんもバイク好きなんでしょう


悪気はなく、バイクの客に愛想を持ってひと声かけた、というだけです



わたしもデュークのことに興味を持って声をかけてくれたことは嬉しいことでもあります



でも顔が虫っぽいというのはホメ言葉ではないと思いますし、客商売としてはもう少し言葉を選んだ方がいいかも、と思います^^;




先にも書きましたが、わたしはデュークのこの顔を積極的に好き、というわけではありません



以前からパニガーレの次はツーリングもしやすいストリートファイター系に戻ろうと思っていて、


それならエンジンはVツイン、

パワーもあって、

個性的なヤツ、


と希望を上げていったらスーパーデュークになった次第です




乗ってみると、その見た目に劣らず中身も超個性的なバイクでした



排気量1300cc、装備車重198kg


大排気量でここまで軽量を実現しているバイクはスーパーデュークだけです



この乗り味の唯一無二感ががわたしにはドンズバでしたが、見た目同様、これを求める人はそんなに多くないんでしょうね



こんなに極端な性能のバイクを作れるのはKTMだけなので、その極端さに見合った外観というと、やっぱりあれぐらい個性的なのが必然かなぁと思ったりします^ ^






初代、2代目、3代目と虫感が強まっていってますかね(笑)


個人的には、虫系のエイリアンの走行形態、というかんじです(・∀・)




わたしも最初はこの顔がいいと思うとは思いませんでしたが、なんというか中身が異形に進化してそれが表面に表出してきた、みたいに捉えております( ̄▽ ̄)



スペックや車両情報で興味を持ち、乗ってみて中身のスゴさに気づき、見た目もよく思えてきた、というかんじですww



スーパーデュークは見た目で敬遠、という方も多いと思いますが、見た目以上に中身が超個性的なバイクなので、その魅力は知ってもらいたいと思ったりします^ ^


















---------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/08 11:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県に来ています^_^
kamasadaさん

昨日も・・・(;´д`)
よっさん63さん

イイね!
KUMAMONさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年9月8日 14:05
蜂🐝さん😊
コメントへの返答
2021年9月9日 9:58
だんだん気に入ってきました(笑)
2021年9月8日 14:26
お疲れ様です~。
私もデュークの虫っぽい(失礼)顔が好きで奥様と見に行ったことがあります。奥様は反対でした…(^_^;)顔が嫌?と聞いたら派手な色が…と言ってました…(笑)隠れてアプリリアに乗ってますが…(^_^;;;;)
コメントへの返答
2021年9月9日 10:02
どうもです〜^ ^

わたしがリターン前の頃、R1や10Rなどが軒並み顔面虫化したので、ありえね〜と思ってたのがまさか自分が買うとは(笑)

色ですか〜
たしかにバイク趣味がないと派手な色遣いやレプリカカラーみたいなのは抵抗ありそうですね^^;
2021年9月9日 10:12
ガソリンスタンドの店員さんにかけられる一言で何度も良い気分になった事がありますが、その一言は峠さんには通じなかった様ですね
(^_^;)

KTMの他社とは差別化された様な顔のデザインはアイデンティティと思ってます

これでスペックが低ければただの奇抜な珍車ですが、バイクのレベルが高いので孤高のデザインと言えますね

カッコイイデザインと思っている派の意見として書いてみました☆
コメントへの返答
2021年9月9日 10:57
その服奇抜だね、と、

その服奇抜でかっこいいね〜、との違いですかね(笑)

まあどっちでもいいですけどww

わたしはどちらかというと人と違うものを選びたがる傾向がありますが、そうするとたまに、否定派意見にさらされる場面があります

鈴菌とかね( ̄▽ ̄)
2021年9月10日 10:11
デュークのライトは写真で見るより、実物はとてもインパクトがありました。

新型KATANAは黒蟻と言われますが‥
コメントへの返答
2021年9月10日 17:46
そうですね〜
よく見ると中のライト形状も凝っています^ ^

黒蟻。。そうなんですか?
タンクの赤いロゴが毒有りってかんじでしょうか(^◇^;)
2021年9月11日 18:56
お互いハチ顔で
目立っていきましょう!!
コメントへの返答
2021年9月12日 22:49
なんか共通するものがありますよね^ ^

ハチは色もオレンジっぽいしww

プロフィール

「復活ドライブ!(つーか鳥撮り😅)」
何シテル?   01/26 13:31
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation