• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

ツーリング最終日と総括☆

ツーリング最終日と総括☆


どうも、峠×シビックです



いや〜、無事に自宅に戻りました


出来過ぎなくらい、何事もなく5日間をエンジョイできました♪





行きに乗っているフェリーは勝手がわかっているので、気楽に船旅を楽しみました









今回初めてフェリーを利用しましたが、思った以上に快適でした☆



まず個室があったこと


船の揺れやエンジンの振動は多少ありますが、すぐに気にならなくなり、朝までグッスリでした


小さいお子さん連れの家族がたくさんいましたが、娘が赤ちゃんのうちは無理かなぁ


男の子なんかは少し大きくなればむしろ喜ぶと思います


子ども連れだと電車や飛行機の移動はいろいろとしんどいので、フェリー旅行ありだと思います😊





6:35神戸着


こちらは快晴


朝から元気に熱中症アラート発令中です😅






ローソンで朝食とった後、行きと同じルートで一気に地元まで帰りました





しかし、すぐ家には帰らず



まずは10:30、ディーラーへ


シートの噛み込み修理と、ついでにチェーン清掃をお願いしました😁


お盆に営業しててくれて助かります☘️





新型RC390がたくさん入荷していました


わたしのデュークと同じ配色ですね♪




ディーラーを後にして次は職場へ







仕事、じゃなくて洗車😅


毎日ドロドロでこれは放置できませんでした💧



帰宅は12:50


久しぶりの我が家💕


ホッとしますね〜



今日はやることないので、昼からビールを開けました😆





さて九州ツーリング


5日間、楽しすぎて夢のような時間でした



ほんとに行ったんかな(笑)






娘が産まれてから1ヶ月


わたし以外の家族全員が体調不調で、特に娘は新生児、ウィルスひとつで命に関わるので、入院もしました


妻は頻回授乳で眠れない毎日なのもあって、血圧が190超え


娘がRSウィルスで咳込み、眠らず泣き続けるので妻も心労が溜まり、ついに娘の入院先で倒れ、乳腺炎で40℃近い高熱。。



その間わたしは、RSウィルスが長引く息子を新生児から遠ざけるべく息子と実家に避難


とにかく娘と妻が回復するまで、咳と鼻水で機嫌が悪い息子の世話を、仕事以外の時間淡々とやり続けました




そしてついに山を越えて迎えたこのお盆休みにひとりでバイクで九州ですから、そりゃもう地獄から天国(笑)



誰も労ってくれないので、九州ツーリングはそんな自分への、ひとまずお疲れさま、のご褒美としました





今回トータル走行距離は1463km


もちろん過去最高を更新


5日間連続でバイクに乗るなんてことも、もう二度とないでしょうww



九州2日目でガッツリ降られてから、そこそこ乾いても朝袖を通すとどこか湿っていたメッシュジャケット



それを着て走り出すのは、それはそれで悪くなく、また今日一日バイクに乗れる喜びを実感させてくれました



1400kmも走って、ハッキリ言って全然疲れないと言い切っていいほど素晴らしいわたしの相棒、スーパーデュークRにも感謝です



ひとり旅なので、どこか人恋しさもありますが、デュークの有機的なエンジン音を聞きながら走っていると、不思議と癒され、どこまでも走っていけるような勇気をもらいました



豪雨や長距離のレインコンディションでも力強くまた安定していて、存在を頼もしく感じる瞬間がたくさんありました



また最終日、ついに晴れの阿蘇に降り立ったスーパーデュークのオレンジの車体は、見渡す限り続くグリーンの大地を前に美しいコントラストを描いていました



このツーリングの楽しさはスーパーデュークあればこそ、だったと思います😊





今回の行程は、大分→阿蘇→熊本〜久留米、長崎西端→佐世保→久留米、天草→阿蘇→大分と、終わってみれば、九州横断往復となりました


九州には他にも魅力的な場所があり、次回があればまた違った行程も浮かびます



でも3日間でできる限りの絶景ワインディングをつまむ、という今回のツーリングは、わたしだけの九州バイクツーリングとして、これ以上ない満足感を感じています



今まで九州のことは県の位置関係からしてあやふやでしたが、今回のツーリングで少しわかったので、これを機に他の方の九州ツーリング記なんかも、探して読んでみたいなと思います




5日間、何シテルやブログにイイねやコメントをたくさんありがとうございました



旅先のいろんな所で眺めてはリアルタイムの反応を楽しんでいました



バイクで走って美味いものを食ってブログを書いて



ブログを書くから反応も楽しめて、また書くことで思いをまとめられて、読み返すことで旅を何度も楽しむことができる




九州ツーリングの充実は皆さんのおかげでもあります


本当にありがとうございました😊



また長いブログにお付き合いいただき、重ねてお礼を申し上げます☘️






本日走行距離197km

ツーリング総走行距離1463km

スーパーデューク総走行距離13063km




---------------------
ブログ一覧
Posted at 2022/08/15 18:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

パンク。
.ξさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 19:26
無事ご帰還お疲れ様でした
ブログを拝見していましたが
只々うらやましい
美味しそう!! で終始読んでいました

こうやって楽しめるのも
家族が健康であることが大事ですね

コメントへの返答
2022年8月15日 21:51
ありがとうございます😊

自分の楽しんだことがブログを通して伝わったなら、書いてる価値がありますね☘️

ほんとです
行く先々では小さい子どもばかり目で追ってしまいました😅

早く会いたいです😊
2022年8月15日 19:59
長旅お疲れ様でした!
…いや、あまり疲れてないのかな(笑)
無事のご帰宅なによりです。

バイクのひとり旅ならではの魅力が凝縮されたような内容で、こういったツーリングにはすごく憧れます。
良い思い出になりましたね!
コメントへの返答
2022年8月15日 21:54
ありがとうございます😊

不思議なほど疲れてないです
なんか変なもんでもキメてんのかな(笑)

みんなで楽しくやるのも好きだけど、なんだかんだひとりが好きなんでしょうね

とにかくやりたいこと全部詰め込んだ夢のような旅でした😄
2022年8月15日 20:51
無事おかえり〜♬
当分子守やで^_^
コメントへの返答
2022年8月15日 21:55
ありがと〜♪

九州を思い出に頑張ります💪
2022年8月15日 21:08
こんばんは!

5日間の九州ツーリング、1463kmですか〜凄い距離ですね!
長距離を走破出来たのも、たくさんの魅力的な風景があったこそですかね
そして各地の美味しいモノを食べたり飲んだり、それも旅の魅力ですよね♪

ちなみに私は以前岡山に住んでいたことがあり、岡山から自走で5日間の九州ドライブ旅へ出掛け、島原から天草へのフェリーにも乗りました
以前のEGシビックの頃ですが、それはもう本当に楽しかったですね、その時の思い出が今回甦りました♪

無事に九州ツーリングからご帰還されて何よりです、お疲れさまでした〜
コメントへの返答
2022年8月15日 21:59
どうもです!

よく走りました〜
不器用にあっちこっち奔走しましたが、その分、たくさんの魅力に出会いました😊

おお、そうなんですね
自走とはすごい!
それなら移動距離はかなりですね
そりゃEGの走行距離も伸びるわけだ(笑)
2022年8月17日 16:27
真っ直ぐ帰らずSHOPでメンテ&さらに洗車とは恐れ入ります!

タフですね☆これ、バイカーズハイとでも言うのでしょうか

羨ましいなと連日庭いじり(天気微妙で乗れない)をしながら読んでましたが行動力の違いだと痛感しましたよ
(^_^;)

近年ロングに出ていないので何だか元気になるブログでした!

見習わなくては!長旅お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2022年8月19日 11:22
あはは😄家族が帰ってきちゃうとやれないので済ませておきたくて💦

なんですかね〜、もちろん毎日疲れましたが、楽しくて疲れは忘れますね

泊まりで出ちゃうと乗るしかないですからね〜😁

ありがとうございます♪
近々ロングのブログ期待してます😊

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation