• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

初ミシュランで注文するタイヤを間違えた件

初ミシュランで注文するタイヤを間違えた件


どうも、峠×シビックです



土日はいい気候でバイク日和でしたね


今回わたしのターンは来ませんでしたが🤣




さて、代わりと言っちゃなんですが、タイヤを前後新品に交換してきました☆



先週ディーラーに電話して希望タイヤを伝えたら、在庫があるので即交換できますとのことで、取り置きしてもらっておりました😊




整備スタッフの方から、「ご注文のタイヤはミシュランのpowerGPでよかったですよね」


と確認を受け、「はい!」と回答



作業に入っていただきました




powerGPはミシュランの中でも公道最強ハイグリップタイヤ


これから冬までの短期間で鬼グリップを味わい尽くしてやるぜ♪








ん?




あれ?



powerGP?



ミシュラン公道最強はpowerCUP2………




ギャッ!頼む銘柄間違えてるやん!😱




そうです、今回、弟分の890デュークRも純正で履いてるので、いっちょpowerCUP2いってみるか!、という気持ちでタイヤを注文したんですが、なんでかいっこグレード下のpowerGPを頼んじゃってたのでした💧



ミシュラン名前がね〜


大袈裟なんだよな


スポーツタイヤのくせにGPとか付けるから。。



う〜ん、作業にも入ってしまったし、今更間違えたとも言えない。。




元々わたしの使い方ではpowerCUP2はオーバースペック(だから使ってみたかったんですが)


powerGPの方が合っているので、まあいっかと自分を納得させました😅








バイクを預けて店先でお仕事😅


1時間半、かなり捗りました(笑)








ブリリ〜ン☆


ツヤツヤnewタイヤになりました♪




リターン以降ずっとピレリ党で、ミシュランのハイグリはブツブツみたいなタイヤパターンが苦手で敬遠してきたんですが、現行世代は溝が伸びてかなりカッコ良くなったのもポイント



powerGPは走りの評判もいいので楽しみです😄




powerCUP2履いてみたかったんですが、次回のお楽しみですね



考えてみると今は乗れて月1なので、10月皮剥き、11月に1回エンジョイしたら、もう冬になっちゃいます💦



powerCUP2は冬に向かないタイヤなので、powerGPで結果オーライなのかもしれません




しかし、ちゃんと確認せーよ、俺🤣




---------------------
ブログ一覧
Posted at 2022/09/26 22:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年9月26日 23:40
ありゃ勘違い…(^^;
でも仰るように結果オーライなのかもしれません…
CUP2はサイドに溝がないのでやっぱり雨が怖いんですよね~
メーカー側も公道走行可能とは謳っていますけど、サーキット9割、街乗り1割向けとも言っちゃってますし(笑)
とはいえあのドライでのグリップ感は是非味わってみてほしいですね(^^)
コメントへの返答
2022年9月27日 13:00
トホホです😅

コルサ2が思いの外硬いタイヤだったので、コンパウンドのソフトなタイヤを試したかったんですよね〜

パニガーレでSPですが真冬もスパコル履いてきたので、いけると思ったんですが残念です🤣
2022年9月27日 7:52
おぉっ勘違い(?)とはいえPOWER GPにされたんですね~

POWER GPは履いたことが無いですが、前身のPOWER RSは冬場でも気にせずグリップするタイヤだったので、季節的にも結果オーライかもしれませんね。

ボクは次はPOWER 5あたりにしてみようかと思ってます。1年後くらいですけど・・・。
コメントへの返答
2022年9月27日 13:05
う〜ん、なんでか思い込んじゃったんですね。。💧

前回は12月にタイヤ交換して、美味しい所が冬場に終わっちゃったので、今回はできる限りフレッシュタイヤを味わいたいです😊 

タイヤ選びは面白いですね〜
お金掛かるけどww
2022年9月27日 9:39
あら〜、

やっちゃいましたね😅

でも、公道ハイペースならこの位が丁度良いかもですね☺️

以前はミシュラン転けする人、僕の周りでも何人も居ましたので避けてましたが、
今のミシュランは冷間性能も良くなってるって聞くので僕も試してみたいです☺️

レビュー楽しみです😄

コメントへの返答
2022年9月27日 13:11
やっちゃいました😂

ミシュラン転け!パワーワードですね😅

わたしは以前ピレリのロッソコルサを好んで使ってましたが、わたしの周りではこの後継としてミシュランパワー3とかRSを選んでる人が多いので、どんな感触か楽しみです✨
2022年9月28日 1:18
公道メインなわけですからパワーGPで正解かと。

きっと自制心も働きますw
コメントへの返答
2022年9月28日 6:13
そうなんですよね〜

まあロマンというやつですよww
2022年10月1日 18:53
あれま!! びっくりですね
紛らわしいですね
タイヤの銘柄って( ´艸`)
コメントへの返答
2022年10月2日 14:27
わかってたんですけどね

瞬間的に勘違いしちゃったみたいで😅

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation