• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

情けない理由でディーラーに行ってきた

情けない理由でディーラーに行ってきた


どうも、峠×シビックです😊



明日寒波が来るみたいですね



先週末バイクに乗るチャンスがあったので、寒波前に乗っとこうと思ったんですが、ちょっと対処しなきゃいけないことがあって、ディーラーに行ってきました



理由はめちゃくちゃしょーもないんですが、またタンデムシートの噛み込みをやってしまいました💧



スーパーデュークのタンデムシートは、ロックの鍵をあんまりガチャガチャ回し過ぎると、ロック機構の部品が外れて解除不可になる構造になってまして😅



シートが外れないとETCが使えないので、気になってたけど放置してました



最近カメラを持っていくのにタンデムバッグを使うので、次は噛まないように気をつけないと。。😩




マイディーラーであるKTM名古屋は、年始の初売りを終えて?落ち着いた感じでした



タンデムシートはすぐ外れて、外れやすいロック機構を外れないように処理してもらいました😄



帰ろうとしたら、スーパーデュークのリコールが出てるとのことで、そちらの対処も15分ほどでできるというのでやってもらいました



なんかのパーツがどうとかで、最悪発火する恐れがあるとかなんとかww


恐らく万にひとつもない状況でしょう


海外で無茶な使い方をした結果出た事例が理由だと思いますが、メーカーも大変ですよね😅




作業が終わるまでの間、店内を見て回りました



スーパーデュークは現状に満足していて、今はカスタム欲はないんですが、強いて言えば気になるのがドラレコ



バイクで事故った場合、ドラレコもイっちゃうんじゃないかな、という気もしますが、相手が悪いのに無茶言ってきた場合、威力を発揮しますよね



でも付けると見た目にかなり付けてます感が出てしまいそうで、スタッフさんに聞いてみました



するとやっぱりガッツリ付けてます感が出るので、スタイルは微妙とのこと😅



で、付けたい方には、ヘルメット装着をおすすめしてるとのこと



それならGoPro感覚で違和感がないし、バイク乗り換え時も付け替えの必要がないのでいいかもですね



バイクがカッコよくなるパーツではないので、そのうち気が向いたらやることにして、作業が終わったので帰宅しました




ディーラーまでの走行距離往復15km


短い時間でしたが乗れてよかったです☘️



デュークのエンジンは今日も元気にドコドコいっておりました😊



これでETCの心配はないので、次は行ければ浜名湖行きたいですね😄



寒波が大したことありませんように




---------------------
ブログ一覧
Posted at 2023/01/23 23:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2023年1月24日 21:55
ドラレコは私もずっと迷ってます・・・
Z1000とPCXがあるので、車体付けだと乗り換えるごとに付け替えが大変そうだし、ヘルメットだと付けてます感が気になるしで、踏ん切れないんですよね。
でもこの前行きつけの床屋の店長の家族がバイクで右折信号待ちしてる時に後ろから車に突っ込まれて、最初は過失を認めてたのに途中から『左からバイクが右折レーンに割り込んできて止まれずに追突した』と嘘の証言をし出したから弁護士立てて揉めてるそうです。
バイクにドラレコ付けてなくて、相手の車は付いてるのに『電源入れてなかった』とか『消去した』と虚言もしてるそうで、こんな奴に出くわす前にドラレコ付けようか真剣に悩んでますよ・・・

長文失礼しました(^^;
コメントへの返答
2023年1月25日 11:54
2台で併用だとヘルメットですが、どちらにしてもスタイルが気になりますね~

これを書いてて思い出したんですが、しいたけツーの時、秋さんのz1000にドラレコ付いてて、そんなに違和感なかった記憶です☺

そうそう、まさにそういう場面でいりそうだな~と思ってるんですが、そのケースだと、後ろも対応してなきゃいけないですね。。

なんとなくこのまま付けないでいくような気がします😅
2023年1月25日 14:55
24日~25日泊まり勤務で大変でしたよ
昨日の夕方の吹雪は一生忘れないかも
(^_^;)

ドラレコは何年も前からあった方が良いのかなと思いつつ車もバイクもつけてません

長年思いつつも未導入なので今後もつけないのかなと。
何かあったらキッカケになりそうですが、何かあってからでは遅いですね(笑)
コメントへの返答
2023年1月27日 16:07
おお、あの日に泊まり勤務。。😅
まさか外仕事でしたか?💧

わたしは車はずいぶん前から付けているんですが、ありがたいことに?出番がありません

考えてみると、バイクがグシャグシャになっても、ドラレコの中のマイクロSDは解析できるので、事故時の証拠保存は問題ないですね

GoProやる人ならそっちでもいいかもしれません☺

2023年1月28日 19:32
ドラレコは一時期迷いましたが
やっぱかっこ悪いイメージがあって
結局つけてないです

車みたいに
皆さんが当たり前につけだしたら
また考えようかなと思っています
コメントへの返答
2023年1月30日 16:48
まだまだ装着率は低いですね

まあ、保険みたいなものですので、機会がないと検討しないですよね😅

あれ?linkさん、動画撮ってるんじゃなかったでしたっけ

それで代用できるんじゃ?

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation