• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

おもしろ難しい広角レンズの世界

おもしろ難しい広角レンズの世界


どうも、峠×シビックです



5月17日、発売日に届いたSONY 16-25mmF2.8Gの広角レンズ😊







届いた後は野鳥撮影以外はこのレンズのみを使って、広角レンズ慣らしをしています☺




わたしは子どもが撮りたくてカメラを手にしたので、被写体を際立たせたくて、これまで中望遠レンズばかり使ってきました



野鳥撮影に行って鳥がいない時に、風景も撮れると少しは溜飲も下がるかなぁと思って、広角レンズに興味を持ち始めまして




SONYから新しい広角レンズが発表されたこのタイミングで導入に踏み切りました☆





わたしの使用用途では広角レンズの出番は少なめなんですが、これを機に広角の特性を勉強して、広角、標準、望遠を自信を持って使えるようになりたいな、と思っています☺







購入後、2回週末がありましたので、子どもと公園に行って新しいレンズでポートレートを撮ってみました



使ってみると、思ったより広角はポートレートと相性が良くて、普段通りの撮れ高がありました😊



いつもはシャッターチャンス優先で、あまり背景を意識する余裕はありませんが、広角レンズは背景ありきになる所がおもしろく、また今までより子どもに近づいて撮ることになって、それが思ったより笑顔を引き出しやすいこともわかりました☺





あと、買う前はあまり考えていませんでしたが、自撮りができるのが意外と良い♡


カメラを始めて以降、撮る専門になったので、わたしが家族写真に登場する機会が激減しまして(笑)




それは別にいいと思ってたんですが、今回子どもと自撮りしてみたら、大して腕を伸ばさなくても全員入って、かつ背景まで写る写真が撮れたので、これからはわたしも入った家族写真が増えそうでなんか嬉しい😁







で、肝心の風景写真ですが、こっちの方が難しいですね~



広角レンズは遠近感を活かした写真が撮れるのが魅力なんですが、そういう目線が鍛えられてないので、今はもっぱら広角が活かせそうな構図探しをしています



まだその着想力も乏しいので、風景写真としてはイマイチ主題の定まらないものになりがちですが、その内、構図、見せたいものをハッキリさせた風景写真が撮れるように楽しんで練習していきたいと思います☺





10日間で撮った、自分なりに広角レンズを活かした?写真例をいくつか置いておきます


ここからレベルアップの軌跡を辿れればいいな~








































---------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 17:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年の振返り(カメラ趣味)📸
峠×シビックさん

高性能コンパクトデジカメの実力
ニードルさん

星景バイクポートレイト・和歌山の風 ...
1985年式SR500さん

D5+58mm試運転
makolonさん

カメラ増車してレンズ自慢
たれ蔵さん

ポートレート撮影練習
もん吉君さん

この記事へのコメント

2024年5月27日 20:55
また、楽しそうなレンズ購入されましたね😁
風景画の撮影にぴったりそうで。
広角なら星空とか撮るのも楽しそうですね!
コメントへの返答
2024年5月27日 23:08
これはおもしろいレンズですよ~😁

どんなシチュエーションで撮ってもちょっと違う絵が出てきてめっちゃ楽しいです♪

星空撮りたいですね~
子どもが小学生くらいになったらチャンスあるかな☺
2024年5月28日 10:38
新しいヤツにしたんですね☆

手元の物も楽に撮れるのかなと
片手にカメラ、片手に美河フランクとかそういう時。
そんなシチュエーションあまり無いですかね(笑)

ん?鶴舞公園??
コメントへの返答
2024年5月28日 10:50
新しいやつにしました😊

そうなんですよ~
近接18cmまで寄れるので、今度フランク撮ってみます(笑)

そう、鶴舞公園
野鳥情報があったので行ってみたんですがボウズでした😓
2024年5月29日 7:57
FE 16-25mm2.8ですか、いいですね!
ぼくはFE 16-35mm4で、同じくコンパクトでいいですがやはりフルサイズならf2.8が欲しくなります。テレ端25mmはデジタルズームが優秀なので2倍クロップくらい余裕ですもんね☺️
コメントへの返答
2024年5月29日 14:07
いい感じです😄

16-35も考えたんですが、ポートレートも考えてf2.8を取りました☆

そうですね〜
このレンズを使う時は16mmを使いたい時なので、望遠側の出番はほとんどないと思われます

なのでおっしゃる通りクロップで十分ですね🙆‍♂️

プロフィール

「@desmo_desmono さん

楽しみです😊」
何シテル?   08/24 10:55
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation