• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月26日

思い出補正

思い出補正


どうも、峠×シビックです



先ほど何とはなしに1299パニガーレファイナルの中古いくらくらいかな~なんて検索してしまいました😅



いまだに未練?があるのかと自分でも笑ってしまいます





皆さん、同じもの2回買ったことあります?


服とかスニーカーとか



わたしは気に入っててくたびれてくると一瞬考えるんですが、やっぱり違うもの買った方がいいか、と我に返ります




バイクも過去に乗ったモデルをもう一回乗ってみるか?と思うことがあります



このブログでも歴代バイクとの日々を綴ってきているので、どのバイクももう一度乗ってもいいという思いがあります



18の時に乗っていた中型カタナを20代と30代で買い直している過去もありますし(笑)



久しぶりにバッタリ会った元カノの横顔にあのかけがえのない日々を思い出し、もう一度、なんて😁






でもね~、よく思い出してみるとどのバイクもいい思い出ばかりじゃないんですね



1299パニガーレはほんとにクラッチのエア噛みがひどくて、一度道の駅でクラッチが切れずにバイクの列に突っ込みそうになったこともありましたし



S1000RRはセパハンのタレ角がキツ過ぎて首肩痛が慢性化して降りたようなところがあります



GSRはフロントブレーキがプア過ぎてラジアルマスターに交換しても満足しませんでした



歴代の中ではパニガーレV4が最も安定していた気がしますが、それでもやっぱりクラッチは万年エア噛んでましたね😅





こういうのを思い出補正っていうんですよね



過ぎたこと、昔のことは良いことしか覚えていない



だから昔はよかった、なんて思う




でもそのバイク、一度は降りてるんです


何か降りる理由があったはずなんですよね




だからやっぱり過去に乗ったバイクをもう一度、は無いですね~



わたしの場合、自分でメンテしながら乗る、という感覚がないので、特に外国車だと2、3万キロも乗ればちょっと不具合に不安が出るのもたしか



なのでほんとは国産車が合っているんだと思うんですけどね







つーわけでスーパーデュークの修理が完了したとの連絡が入ったので引き取りに行ってきます



なんだかんだ言ってこのバイクが一番わたしに合っている気がする今日この頃です(笑)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/26 17:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1299パニガーレはどこに消えたの ...
峠×シビックさん

ドM自慢☆1299パニガーレはなん ...
峠×シビックさん

1299ファイナル、歴代バイク比較 ...
峠×シビックさん

バイクを降りる時の仁義🏍
峠×シビックさん

パニガーレ復活で蘇るトラウマ🏍️
峠×シビックさん

ファイナルお迎えの顛末🏍
峠×シビックさん

この記事へのコメント

2024年11月26日 23:24
お久しぶりです。

私は同じバイクは一度だけあります。
昔バイク便時代に乗っていたTDR250ですね。
1台目がエンジンブローしたんで、たまたまオクに安く出ていた同じTDRを次もって感じでした。
クルマもゴルフを2台続けて乗ってたから、やっぱりよほど気に入ってたんでしょうね。
今も昔乗ってたエスクード(型は違いますが)ですから。
結局気に入ってたけど仕方なく手放したとかの理由で、未練があれば再び乗っちゃうのかもしれません。
あと同じ車種なら勝手がわかってるから、取っつきやすいってのもあります。(新鮮味はないですが)
まぁ今は終の愛車に行き着いたので、次は無いですけどね(笑)
コメントへの返答
2024年11月29日 16:26
どうもです😊

うんうんそうですね

何らか未練とか心残りみたいなものがある場合、同じモデルを選ぶことはありますね

あとはリターンして若い頃に乗ってたバイクに再び、なんてのはあるあるかもしれません

ボロ過ぎて手に負えなくなってそうですけど😅
2024年11月27日 8:22
同じもの2回買う・・・

ボクはスニーカー大好きおじさんなんですが、NIKEのAIR MAX 95は20代の頃から常に1足は持ってますねー。加水分解するまで履いて今5足目ですww(全部カラーは違いますけど。)

バイクは歴が16年と浅いんで、どうせ乗り換えるなら今までとは違うエンジンやジャンルに乗りたい!って思ってます。

ただ思い出補正はあって、初の大型だったGSX-R1000はもっと上手く付き合えたかなぁって思うことも・・・

F900XRはエンジンの鼓動感も心地よいし、楽だけど振り回せるし、信頼性も高いので今の自分には一番合ってると思ってます。

峠×シビックさんはS1000RRとかパニガーレとかSSのイメージが強かったですけど、デュークのインパクトがそのイメージを全部塗り替えた感じがしてます!(個人の勝手なイメージです。)
コメントへの返答
2024年11月29日 16:32
5足目はすごいなぁ😁

そこまでいくとアイデンティティですよね☆

「もっと上手く付き合えたかなぁ」

→これも同じモデルを選ぶ理由になりそうですね~

これだけでは再び選ぶ理由としては弱いかもですが

気に入りポイントが平均的だと所有している時の満足度も平均的になりがちですかね😅

尖ったモデルは印象も残りますが、案外手を焼いた記憶は忘れてしまったりしていそうです

スーパーデュークが所有期間としては最長(それでも3年半)になるので、それでかもしれませんね😊
2024年11月28日 18:41
にしお岡ノ山?何故?

服は同じ物買ってしまいます。気に入った服の色違いを。これだと話が違いますかね
(^_^;)

車だと、昔14系マジェスタの前期に乗っていて、後期に乗りたくて後期に乗り替えました(笑)

バイクだとNSR250Rはまた乗りたいですね
何で手放してしまったのか後悔する時もあります。2ストが無くなるだなんて当時想像もしてなかったので

峠さんはすっかりKTMのイメージです☆
コメントへの返答
2024年11月29日 16:36
写真が無かったので転用です(笑)

買うんですね、色違い😁

実はわたしも買います
2色で迷って両方買ったりもします☺

後期に乗り換えとはほんとに気に入ってますね~

NSRはコンディション維持が厳しそうですね😅

そうか、そうなんだ(笑)
やっぱKTMインパクト強いんかな😁

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation