• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

会いにいけるアイドル🐤

会いにいけるアイドル🐤


どうも、峠×シビックです



先週末はバイクに乗ろうと思ってたんですが、自由時間の割り当てが日曜で雨天でしたので、家族と水族館へいきました



すると路面はウェットですが雨が全然降らず、これなら探鳥いける、と踏みまして、午後から野鳥撮影に行ってきました😊




先回のブログで紹介したトラツグミを初撮りした場所は、名古屋でかの有名な東山動植物園です



ここはトラツグミの他に、なかなか日本に渡ってこないというニシオジロビタキの目撃例があったので、これを目当てに再訪することにしました





東山動植物園には13:30到着


空は黒雲で覆われて今にも泣きだしそうです😅




ニシオジロビタキを探して1時間歩くも姿は見えず



代わりに?ここは梅が現在見頃、桜も徐々に開花を始めてまして花と野鳥のコラボ写真がたくさん撮れました😄








まずはド定番の梅×メジロ







コスモスとジョウビタキ







ロウバイとヒヨドリ







同じくロウバイとシロハラ



ヒヨドリとシロハラはボディカラーがグレーなので淡い色編集は合わず(笑)


シック目に仕上げてみました😊






ほどなくして雨が降り出し、まあまあの本降りに☔



雨だと野鳥の活動も自粛モードになると思って、切り上げようと思いましたが、実は上の写真の大半が本降りになってからの撮影で、みんな雨の中、果敢に飛び回っていましたので、引き続きニシオジロビタキを探して歩くことに




といいつつ、ヒタキ系はわりと目立つ所に出てくる傾向なのに見当たらないので、スポットを外している可能性大



時間もリミットが近づいていたので、先週トラツグミを撮ったスポットへ寄って帰ることにしました





雨の中、スポットを遠くから眺めてみると、



いました😄








今日も元気に落ち葉をめくってミミズを探しています(笑)







葉っぱをさらっては辺りをキョロキョロ


トコトコトコ~と急に走り出したと思ったら止まってまた落ち葉をバサバサ



最初は柄がちょっと好きになれず。。でしたが、だんだんかわいく見えてきた😝






このアホみたいな顔もなんか好きになってきた😊




このトラツグミはどうも餌場が固定なようで、多分基本ここに来れば会えそうですね



野鳥というのは自然の中で生きているので、基本一期一会(というか同じ個体に会ってもわからん)



でもこのトラツグミのように縄張りを持つ鳥もいて、このコは間違いなく前回会ったのと同じコ


同じ個体と再開できるのってなんだか嬉しいです😊



これから毎年ここに戻ってきてくれるかもしれないので、来年もシーズンになったら会いに来たいと思います♪



元気に繁殖してきてね☺



おしまい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/17 22:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レヴォーグで鳥撮り2025~トラツ ...
てるくんさん

心を折る鳥、トラツグミ🐧
峠×シビックさん

嗚呼、マシコ様🐦
峠×シビックさん

二上山手乗り野鳥と野生のリスに会い ...
屋根コマさん

山の水場の青い鳥♪
車イジリおじちゃんさん

ゲームと野鳥撮影に見るわたしの趣味 ...
峠×シビックさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 8:29
今回もお見事ですね!シロハラが可愛くてステキです💓 先日の自己満足、永遠のテーマですねー笑。ぼくなんか機材並べてるだけで自己満足浸ってますからねー。゚(゚´Д`゚)゚。
人並みにインスタもやってますけどやはり自己満足の世界ですし、ぼくの場合自分で美しい、楽しい、嬉しい、感動した、みたいな瞬間を写真で残して、あとからそのときの気持ちを思い出せるような1枚を残したくて、まさに自分のための写真でしか無いですね。。
それでも、峠シビさんのフォトは相当レベル高くてプロと遜色なくて、毎度おーすげー美しいと楽しませてもらってます😊
コメントへの返答
2025年3月19日 11:10
ありがとうございます😊
ロウバイがボケていい感じでした✨

あのブログは半日歩いて鳥撮れなかった時に思ったことなんです

800mmレンズのことをボンヤリ考えてたんですが、まず見つけられなきゃ話になんないし、金掛けていい写真撮ったからって結局自己満でしょ?ってね

自己満だから金突っ込むのもアリだし、どこまでいっても自己満だからと線引きするのも自分だな、と思いました☺

「あとからその時の気持ちを思い出せるような1枚を残したい」

ほんとですね!
写真趣味の根本はこれですよね😊

ほめてもらえて嬉しいです♪
自己満を人にも楽しんでもらえてるなら最高です😄
2025年3月19日 19:53
え!?東山?
八事霊園より北~平和公園より南の間って森なので鳥は確かに居そうですね

メジロが飛行犬みたいな感じ?に見えますけど枝にとまってるんですかね??

この時季メジロの写真って普段鳥を撮らない人でも撮ってる印象があるので見かけたらカメラを向けてみたいんですが、200mmのレンズでもOK?

関係ないですけど東山行ってコモドドラゴン見てみたいです♪笑
コメントへの返答
2025年3月20日 9:41
あの辺は鳥パラダイスですよ(笑)
平和公園では辛酸舐めましたが💦

飛行犬、初めて聞いたので検索しました😅
枝に止まってますね
体幹がすごいのかメジロは結構アクロバティックな動きをします

200mmでいけますよ
公園にいるメジロは人慣れしてるので近くで撮らせてくれます☺️

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation