どうも、峠×シビックです
わたしのnewバイク、6月初納車のメドが立ちバイク屋からの連絡を待ちわびる毎日です😄
で、出会いがあれば別れもある、ということでスーパーデュークとはお別れしなくてはいけません
KTMは例の件もあって大した下取り額は付かないので、一瞬、夢の大型2台持ち、みたいなことも頭をよぎったんですが、置いておく場所もないし、2台あっても持て余してストレスになるし、何より妻がふざけんなとブチ切れること請け合いなので速攻却下となりました(笑)
ちなみに皆さんはバイクや車を売る時、買った店に連絡入れますか?
わたし、車もバイクもすぐ手を入れてしまうのもあって、買ったディーラーやショップとはそれっきりになることがほとんどでした
なので逆に売る時も買ったショップのことは微塵も考えることがなかったんですが、1299パニガーレを買った辺りからその辺ちょっと変わってきました
イタリアンバイクの取り扱いにビビッたのもあって(笑)、買ったディーラーとの付き合いを初めて考えたんですね😅
DUCATIのディーラーとは1299とV4の2台で計5年ほど付き合ったので、結構出入りもしましたし、担当との人間関係もありました
でもスーパーデュークに乗り返るにあたってパニガーレV4をKTMディーラーに下取りに出すことになり、付き合いのあったDUCATIのディーラーにはそのことを告げず仕舞いとなりました
ちょうどそのタイミングでDUCATIの担当スタッフも異動になり、わざわざ連絡することもありませんでした
で、話は戻りますがスーパーデュークは今週中に買ったディーラーに売却しようと思っています
理由は2つあって、1つはKTMのディーラーには4年間世話になったから降りることを伝えておきたいと思ったこと
もしかして990RC-Rを買う時、また世話になるかもしれないし(笑)
もうひとつはわたしのスーパーデュークをわかってる人に取り扱ってほしいと思ったこと
ワンオーナー、自ディーラー点検車なので、次のオーナーにも安心して乗ってもらえると思います😊
ここ数年、バイクや車は人間関係ありきで考えることが多いわたしです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/19 22:00:38