• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

納め!

毎年なんとなく年末には走り納め、年始には初走りにホームコースに行ってるんですが、今年は年末まで予定があって納められない?ということで29日、地元の集まりをノーアルコールで乗り切りなんとか走り納めてきました(^^)


さすがに年末、走っている人はほとんどいませんでした

追いかけてきた軽と、かっこいいマツダ車の2台と軽く絡んで後はソロで数本走ってお開きにしました


FD2で走り始めたのは12月からなので気温3度以上になることはなく、慣れないこともあってリアの動きにかなり気を使いましたが、29日は気温が高めでグリップもよくすごく楽しめました♪


しかしやっぱVTECは最高です!

特にFD2は中低速トルクとローギアで走り出すとほとんどVTEC入りっぱなしになるので常にパワーを保って走れます

EGで必死に高回転保とうとしてたのが懐かしい。。

そしてエンジン音がやっぱり凄まじい!

ほんとあの音があれば社外マフラーはいらないっす(^^)


さて今年はこれで終わり
来年はもう少しノーマルを楽しんだら機械式デフに変えようかな

そして同車種やDC5、S2000辺りとやりたいですね

性能、腕が近いほど走るのが楽しいです♪

仲間の愛車、昭和の名車の復活も待ち遠しい?!(^_^;)
Posted at 2011/12/31 17:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日の奥三河の取り締まりはガチ

朝朝礼やってきてるね

税収を集めるぞー!っつってね」
何シテル?   07/19 11:07
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
憧れは憧れのままで そんな風に思いつつ、何年経っても中古の出物を検索してしまうわたしの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation